暮らし発見

LEE4月号【子どもの防犯について】の座談会に参加しました。

  • 季絵

2022.03.11

  • 2

この記事をクリップする

子どもを守る「防災・防犯」これだけは!

防災・防犯、両方心配ですよね。

基本の防災グッズリストや親子でどんなことに取り組めがいいかが詳しく載っています。
家の中で防災体験、これならすぐ実践できそうです。

子供の防犯のため、親ができること」座談会

座談会に参加しました。
専門家の方やLEE100人隊の同じママたちを話せて、とても勉強になりました。

LEE100人隊からはかおりんさん&マナさんと。

何歳だからOKなんてことはない。
その子の向き合うことが一番大切だと感じました。
友達のこと、通学路で見たもの、子供から話を聞いて、危険なところを見つけるようにしたいです。
こういう時はどうするか・・・という話も少しづつ、まめに話して行きたいです。

この内容を夫にもしっかりシェアします!

新年度に向けて

4月から娘は小学2年生、息子は幼稚園年少。
心配ごとが増えそうです。
新学期に備えて、子供達としっかり話をします。

季絵

主婦 / フィリピン /

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる