ジャケ買い?
スーパーには一週間に1〜2回ぐらい足を運びます。一度目はベースを整えに、二度目は買い足すものを買いに出かけます。
いつも行くスーパーは決まっているのですが、ふといつもと違ったスーパーに行ってみると、かわいいイラストのケチャップを見つけました。ミニーちゃんがトマトを持っていて、赤い水玉のスカートもかわいい。
いつもはメモ書きしたもの以外はあまり買わないようにしていますが、子どもたちの喜ぶ顔も見えて、すぐ購入してしまいました。
幅もうちの朝食セットの容器にぴったりで、自立してくれるので使いやすいです。子どもたちにも可愛くて好評でした。朝の忙しい時間、少しほっこりできたらいいなと思いつつ。
味は日本のものよりも酸味が立つ感じかな、と思いました。どちらの味も好きですが、今はこれがお気に入りです*
ジョーさんのホットドック
ケチャップで何つくろう・・・そう思った時に、NHK朝の連続テレビ小説、カムカムエブリバディのジョーさんがいつもこぼしてしまうホットドックをつくろうと思いました。
グリーンはサニーレタスでもグリーンカールでも無さそうだなとイメージを膨らませ、サラダ菜にしてみました。マスタードもたっぷりです。長めのウインナーが無かったので二本使いで・・・。
大口で頬張る一品になりました。
ケチャップはこぼしませんでしたが*
まだまだ寒い日が続きますがお体ご自愛ください***
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/100_pony.jpg)
pony
飲食業 / 東京都 /
43歳/夫/娘(16歳・12歳)/手づくり部・料理部/東京都在住。おいしいものをつくるのが好きです。音楽活動を経て、結婚・出産。児童館の雑誌で見た、栗原はるみさんの料理・暮らし方に憧れ、料理の仕事に携わる。片道9キロnot電動自転車での通勤も、毎日ジム通いをする感覚で頑張っていますが、週末はヘトヘトになることも……。40代は、突き抜けられる体力をつけるのが目標です。性格は、少々、おっちょこちょい。失敗の経験・そこから学ぶことが多いです。ちょっと頼りがいのある家族に力をかりながらの忙しい毎日……ペットをケージから出して、それぞれおやつを食べる時間も楽しみのひとつです。思春期・青年期を迎える子どもの子育てと、夫と、セキセイインコのそらと、うさぎのうー……。みなさんと同じ一愛読者として、酸いも甘いも、日々の暮らしをお伝えできれば幸いです。趣味は、サイクリングと、映画・漫画鑑賞。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
pony