暮らし発見

【LEE2月号ハピ家事】我が家のお掃除ステーション

  • TB さとさ

2022.02.06

  • 2

この記事をクリップする

LEE今月号のハピ家事は最新掃除機

【2022最新スティック掃除機】サッと掃除できてお手入れもラクちん!パナソニック、日立、マキタ

こんにちは!

LEE100人隊No.038のさとさです。

現在発売中(店頭での販売は本日まで!)のLEE2月号にて、愛用しているハンディ掃除機SharkのEVO POWERを紹介いただいています。

というわけで、今回は我が家のお掃除グッズをまとめておいている名付けて「お掃除ステーション」についてご紹介します。

お掃除グッズはキッチンの一画にまとめて

おそうじステーション お掃除 shark evopower はりみちりとり 棕櫚ほうき

「家事」というカテゴリーでものを集めておくと、自分も家族もとりかかりやすい気がするので、

キッチンの一画におそうじグッズをまとめて置いています。これが「おそうじステーション」です。

何年物~!?な掃除機、トートバッグの中には細々したそうじグッズを

おそうじステーション お掃除 shark evopower はりみちりとり 棕櫚ほうき

夫が社会人になった時に実家から譲り受けたという掃除機。何年物でしょうか・・・?でもまだ現役です。

ただ、重くて使うのにすこし億劫な点もあるので、今回掲載いただいたコードレスハンディ、SharkのEVOPOWERが活躍しています。

そのほか細々したお掃除グッズは過去にLEEの付録だったトートにまとめて入れています。とりあえずここを探せば何かしらの掃除道具が見つかる!

おそうじステーション お掃除 shark evopower はりみちりとり 棕櫚ほうき

Sharkのコードレスハンディは、延長ノズルを使えば立ったまま使えるスティック同様の長さになりますし、吸引力も十分ありますよ。

Sharkは洗い替え用フィルターを最初に買っておきましょう

shark フィルター

Sharkの掃除機はフィルターでゴミを集めるタイプ。吸引力を維持するために定期的にこのフィルターの大まかなほこりをとって、水洗いしています。

陰干し推奨なのですが、かなり高気密なのでなかなか乾きづらいんです。

しっかり乾かしてから使わないとニオイや故障の原因にもなるとのことで、洗い替え用のフィルターはぜひ買っておきましょう。

掃除機と一緒に購入しておくことをオススメします。



昔ながらの日本の掃除道具も♡

それから、早朝や夜など静かにお掃除をしたい時、丁寧にお掃除をしたい気分(笑)の時、棕櫚ほうきとはりみちりとりを使ってお掃除をしています。

おそうじステーション お掃除 shark evopower はりみちりとり 棕櫚ほうき

はりみちりとりは、プラスチックなどのちりとりと違って、静電気でゴミがはりつくストレスがないのが好きです。

しなやかな素材なので、床にフィットさせながらゴミ集めができます。

棕櫚ほうきは、ゴミを集める力がすごくて、掃除機をかけたあとにも細かなゴミを集めることもできたり!

長く使える品質も好きです。

棕櫚ほうきの産地、和歌山県は親の出身地でもあるので、そんなルーツも好きなポイントです。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました♪

LEE100人隊No.038のさとさ

TB - さとさ

栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・息子(7歳)/料理部・美容部/LEE100人隊4年目になりました。36歳で専門学校に入学して、栄養士の資格を取得し、調理現場で働いています。元デパート社員なので、LEE100人隊の活動を通してアパレルについて書けるのも楽しみになっています。埼玉育ちの埼玉LOVE人で、ステイホームが特技ながら、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。転勤族の夫のおかげで、結婚してから4回の引っ越しを経験、持ち物やキャリアを見直しつつ、今の気分にフィットする情報を収集する日々です。154cm、骨格ストレート。きれいめカジュアルとスポーツミックス、機能性のあるアイテムにときめく性分です。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる