こんばんは!
nahoです。
今のご時世を鑑み、
おうち時間が長くなってきました。
皆さんそれぞれ事情を抱えながらですが、
なんとかこの危機的な状況を
乗り越えていきたいですね。。
さて、先日LEEレシピを使って
いつもよりちょっとごはんづくりを頑張ってみました。
というのも、キッチンにいると専ら気になるのは
お菓子作りのことで料理は簡単なものばかり…
久しぶりに料理に精を出したら
気分転換にもなり楽しかったです!!
重信初江さんの絶対失敗しない唐揚げ
唐揚げはいつも同じレシピで作っていましたが、
ちょっと変えてLEEレシピにある、
重信初江さんのレシピを参考にしました。
久しぶりに片栗粉だけの唐揚げ。
固めの食感が好みで美味しく揚がりました♩
子供たちも大好きな唐揚げが美味しくできると
嬉しいですよね!
ちなみに、レシピでは細かく写真付きで
説明があるので普段作り慣れていない方でも
作りやすいレシピですよ\(^o^)/
ワタナベマキさんのミニトマトとにんにくのマリネ
コレコレ!
和えるだけなのにすごく美味しいんです。
以前、友人宅に持ち寄りで持参した際にも
喜んでもらえた1品。
残念ながらおいしいLEEレシピには載っていなかったのですが
(掲載希望です\(^o^)/)
かなり前の別冊付録「野菜のおかず113」に載っています!
栗原はるみさんのフライパンチャーシューと酢じょうゆ卵
100人隊の皆さんにもお馴染みの
フライパンチャーシューと酢じょうゆ卵。
私も久しぶりに作りましたが、
やっぱり安定の美味しさです。
八角は家族が苦手なので省略して、
シナモンスティックがなかったので、
シナモンパウダーを一振り。
それだけで本格的な味になりました!
▼▼フライパンチャーシューはこちらから▼▼
一緒に作った酢じょうゆ卵も家族からも好評で。
チャーシューとセットで作ると見映えも良いので
おすすめです^^
▼▼酢じょうゆ卵はこちらから▼▼
いつも簡単なものばかりの我が家ですが、
たまにはずらっと家族の好きなものを並べて
にぎやかな食卓にしたいです♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/e371505299baedad45273a00053b4b76.jpg)
naho
会社員 / 埼玉県 /
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
naho