こんにちは!クネマイです。
寒くなると食べたくなるあったかくて甘いもの。
缶詰の粒あんとお餅で作ることも多いですが、すごく手軽に食べられる
冷凍のぜんざいを見つけました。
井村屋 あったか餅入りぜんざい
ドラックストアの箱アイスのコーナーに並んでいた
井村屋の冷凍のお汁粉。
作り方はレンジ600Wで1分という手軽さです。
サイズも少なめでおいしく食べきれる量でした。
あつあつを食べたかったので、追加でレンジをかけると
噴きこぼれてしまったので、お餅がだいぶ溶けています。
やはり、規定の1分がベスト。
お餅もとろとろで、粒あんも程よい甘さでした!
六花亭の粒あんとマルセイバター
もう一つ、あんこのネタを。
先月帰省した際に、六花亭の粒あんとバターを買ってみました。
これで、あんバターサンドを食べるんだ!とニヤニヤしながら。
トーストしたコストコのメニセーズプチパンに、粒あんとバターをサンドして、
バターがまだ溶けないうちに頂きました。
バターは六花亭の銘菓マルセイバターサンドに使われている無塩バターで
やさしいお味。
バターの上に岩塩をぱらっとかけてもおいしかったです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/12/f29a1cf264411c932ddf1b44f34ada53-1.jpeg)
クネマイ
主婦 / アメリカ、北海道 /
43歳/夫・猫(2匹)/手づくり部・料理部・美容部/2023年夏よりアメリカで暮らしています。日本との違いに戸惑いながらも、自分らしく楽しく暮らせるように試行錯誤中です。40代は背伸びせず、しなやかな心を持って、日々を過ごしていきたいです。LEE100人隊の活動を通して、人やモノ、おいしい食べ物との新たな出会い楽しみにしています。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
クネマイ