暮らし発見

【フォトカレンダー】今年も作りました♡

  • ずきん

2022.01.15 更新日:2024.11.02

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは~♡

044 ずきんです。

 

さて、2022年のカレンダーのご準備はお済でしょうか?

 

我が家は、ようやく準備しました。(;^ω^)

 

 

リピート!今年もフォトカレンダーを作成しました!

 

昨年に引き続き、

フォトカレンダーを作成しました!

(昨年のは、1月1日に注文。今年のは1月3日というバタバタぶり。)

 

 

 

昨年と同じく、

「プリパーク」さんで注文しました。

 

操作は、簡単で私はスマホから作成しました。

アプリをダウンロードして、

 

レイアウトや暦デザイン、写真を選んで操作するのみ!

 

 

操作は簡単なので、一番時間がかかるのは、

写真選び。笑

 

 

たくさんお出かけした月や、

イベントがほとんどなかった月などの偏りがあって、

 

 

悩ましくなりました。笑

 

でも、この選んでいる時間も楽しいですね♡

 

 

 

今年はこんな感じにしました!

 

まず、残り半分になってしまった1月。

 

 

昨年七五三のお祝いで、家族みんなで和装でフォトロケーション撮影をしたので、

お正月らしく、こちらを採用。

 

 

 

4月は、

 

 

春らしい桜の写真!

 

…少し、葉桜気味になってしまいましたが、

季節が感じられる写真はいいですよね~♪

 

 

 

 

 

そして、12月!

 

 

12月は、息子の誕生月♡

 

きらきら華やかな12月は、

ツリーの写真を載せたくなり、

息子の成長がわかるように、あえて同じ構成でレイアウトで作成。

 

 

 

 

気になるお値段は??

壁掛けA3タイプ(2022年1月~12月)、

カレンダーに誕生日などの記載(オプション)×4つ、

送料、

 

 

上記の3点の合計で、

2,684円でした。

 

 

安いか、高いの判断はそれぞれでしょうけど、

個人的には、

1部しか作成していないのに、この価格でできるのは嬉しいです。

 

 

 



カレンダーとしてのお役目が終わっても、アルバムとして

 

昨年のカレンダーは、

アルバムとして、保管したり見返したりする予定です。

また次回のカレンダー作成の時など、ひっぱりだすんだろうな…。笑

 

 

 

リング状になってるので、

ストレスなく保管できるのもポイント高いですね。

 

 

ちなみにカレンダー部分は、

息子が貼ったシールでいっぱいです。

うん、これも思い出。笑

 

 

 

フォトカレンダー、今年も作ってよかった♡

 

…どうしてそう思うのでしょうか。

 

やっぱり1番は、子どもの成長を感じられる部分ですかね。( *´艸`)

かぞくの思い出写真が好きなんです。カメラマンさんに撮ってもらえるとなおいいですね♡

 

 

もし、まだの方や、4月~のをご準備される方、

来年の参考になれば、幸いです♪

 

 

044 ずきん

ずきん

医療福祉関係 / 埼玉県 /

38歳/夫・息子(7歳)/料理部・美容部/旬のものを食べたり、四季を楽しむ暮らしが好きです。季節の手仕事にも挑戦中。休日の朝食はちょっと雰囲気を変えてパンケーキやワッフルを焼いたり、家族で芝生のある公園でピクニックなど、のんびり過ごしています。カフェやホテルステイ、旅行などお出かけするのも大好きです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる