こんにちは、haruです。
昨年末、友人たちと今年のお買い物について話をしていたときのこと。わたしはストールが欲しいけど何年も買えない話をしていたら(もはや買ったものの話ではない)、最終的に今の生活に必要なのは冬の雨の日も着られるコートという結論に至り、それならアウトドア系ブランドじゃない?との友人の言葉に浮かんだのがTHE NORTH FACE。
(誰かと話すことで自分の考えに気付いたり、まとまったりすることってありますよね〜。友人に感謝。)
しばらく悩んでいたら、夫がクリスマスプレゼントにしてくれるというので…!結局これが昨年ラストのお買い物となりました。寒さ厳しい今の時期に大活躍してます。
THE NORTH FACE /GTX セロウマグネ トリクライメイトジャケット
名前がながーいこちら、
ゴアテックスのアウターと、インナーダウンがセットになっています。
1.そのまま真冬の防寒に、
2.インナーダウンで軽快に、
3.ジャケットで春と秋のアウターに、
4.雨の日のレインコートに、
5.キャンプやアウトドアにもぴったり。
と、もう3wayを超えて5wayくらい使えちゃいます。
真冬はそのまま
まずは真冬の防寒に。
ゴアテックス素材は雨風を凌いでくれるだけでなく、透湿性もあり蒸れずに快適。
アウトドアでも使えるのでいつかは一着欲しいなと思っていましたが、ついに購入。
先日の関東の雪も、こちらが大活躍でした。
えりも高いので、前を閉めればマフラー要らずでとにかくあったかい。北風こいこい。
ボリュームたっぷりのエコファーは取り外しができます。
連結はマグネット
このアウターとインナーダウン、襟元がマグネットで連結できるのです。便利。
まずここをカチッとつけてから、専用のファスナーで繋げ、手元もカチッとはめれば完成。
インナーダウンがすごくいい。
インナーダウンって、その名の通りインナー用になることが多いのですが、このダウンは単品で着てもすごく可愛い。
ベージュの色味も合わせやすいし、
着丈もお尻が隠れる長さで暖かく安心。
前後のさりげないロゴもいいし、
頭をすっぽり包んでくれる丸いフードもかわいい。
さらに、ウエスト部分のゴムをキュッとすると、デザインも変えられて、ちょっときれいめなダウンになります。
ボトムスと合わせてチェンジするのもよさそう。
通勤にも。ちなみに、166cmのわたしは、お店でMとLを試着して、着丈の長いLにしました。
雨の日のレインコートに
防雨性のあるゴアテックスなので、雨の日のレインコート代わりにも。
これがあれば雨の日のアウター問題も解決。
春と秋のアウターにも
インナーダウンを外して、春先のアウターとしても活躍の予感。
キャメル色は通勤にも休日にも合わせやすい。
こちらもインナーダウン同様ウエスト部分をキュッとしてデザインを変えることができます。
3シーズンいろんな着方で楽しめる。
現在LEEマルシェではこのカラーは売り切れのようですが、黒は在庫があるようです。
このジャケットはシーズンモデルで、このカラーもシーズンカラーだそう。
ちょっとお高いけれど、一着で二着、三着分の着回しができ、大満足のお買い物になりました。
長く使えるわたしの定番アウターになりそうです。
▶︎GTX セロウマグネ トリクライメイトジャケット
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/TB_haru.jpg)
haru
会社員 / 神奈川県 /
39歳/夫・息子(10歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/モノも思考もシンプルに。書くこと、季節のこと、暮らしのあれこれを考えることがスキ。本と旅、湯船と植物、お茶とお菓子も好きです。隙間時間に好きなことを楽しみながら、たまに走って、片付けて、自分のバランス整え中。日々の中で見つけたモノごとを、飾らず、楽しく、綴っていけたらと思います。身長166cm。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
haru