手づくり部

手づくりトレイ【古墳モチーフ】

  • ロンゴアミーゴ

2022.01.13

  • 8

この記事をクリップする

こんにちは、035ロンゴアミーゴです。

2年目隊員となりまして私事ですが…

『手づくり部』に入部致しました〜!

笑笑(。・ω・。)

本当に、センスないんですよ何事も(爆)

手先も不器用だし、バランスも今一つだし。

工作、手芸、絵画…するのは好きなんですよ!!

教えてもらわないと出来ない上に、センスが乏しくですね…。

1年目の時は『手づくり部』の投稿が出来る訳がない!と初めからあきらめておりました。

もちろん、相変わらずなんですけど。

昨年、皆さまの『手づくり部』の投稿を読むだけで心がウキウキしました♡

やってみたいなぁ〜…とふと思っただけで、決して私の『手づくり部』からは、心ウキウキとはならないかもしれませんが(笑)

お付き合い頂けたら、幸いでございます。

投稿頻度も少ないと思いますが、悪しからず。

歴史が好き

学生時代、好きな科目は?と聞かれると、必ず「歴史!」と答えていました。

とはいえ、好きな時代も限られていて今年の大河ドラマでもある〜平安末期から鎌倉時代幕開け〜の源平時代がピンポイントで好きです♡

その時代を生きた人間はこの世にいないので…ロマンがあります。

歴史が好きなご縁で、考古学の資料整理のアルバイトした事があるのですが、その時に出土した土器の中に平安時代の器らしきものが!!

「スゴイですね〜♡」と目を輝かせて言った私に、学芸員さんは一言。

「ん〜…新し過ぎますね…」

とおっしゃった言葉に驚いたのを覚えています(笑)

考古学の専門家からすると、平安時代は新しいのか!!

とても面白い世界でした。

昨年秋に訪れた博物館、時間旅行のような気分になるのがたまらない!

撮影許可頂きました。

古墳モチーフが可愛い

そんなこんなのと、生まれも育ちも現在も南大阪っ子なので、何かと【古墳】推しの環境で生きてきました。

とはいえ、やはり平安末期好きなので(笑)詳しくはないのですが、〝身近〟だったと言うことで【古墳】モチーフや推しな地域性を誇りに思っています。

大切なギターケースにも雑貨屋さんで見つけた【古墳】ブローチを付けています。

ブローチもモチーフだからか、この向きでピンが付けられていますが、本来の【前方後円墳】の上下の向きは、下に丸型がきて上に角型が正しいそうですね。

カインズホームのDIYサービス

スコップ型のスプーンを購入したのをキッカケに、古墳型のお皿が欲しくなり、インターネットでステキなお皿を見つけたものの…

時すでに遅し´д` ;…販売終了。

これは作るしかない!と夫と盛り上がりました。

イメージは仕上がっています、後は材料や工具等、制作場所の確保。

店内の撮影許可、頂きました。

TV番組でもお見かけしたことがあった、カインズホームの【カインズ工房】を利用させてもらって、作ることに!

各店舗によって、工房を含む、利用できるサービスが異なるようですので、お問い合わせされてから伺う事をおすすめします!

まずは、まな板を【前方後円墳】の型にカットしたらいいね!なんて、夫とまな板を4枚カゴに入れていました。

でも、DIYコーナーを見渡すと沢山の木材や種類があり、制作費用等諸々考えると、この集成材の板の色味がオシャレ♡

6枚分も取れるし、お得やーん♡

と夫婦であれやこれやと言いながらこちらに決定。

レジで、板を購入し、工房をお借りしました。(なんと!2時間は無料。借りられるか先に電話でお問合せもしていました。)

工房や工具をお借りするのには、同意書の記入やメンバーズカードが必要だったり、【糸ノコ】を使用するので、刃は買取りで先払いでした。

有料ですが、お願いすれば大きな板を使用サイズに直線カットはして下さいます♪

こちらに、型紙を置いて鉛筆で型取り。

夢膨らむぅ〜〜♪♪♪…と思っていた矢先、糸ノコの特性を理解していなかった事をすぐ様後悔させられます(苦笑)

ミシンの要領で行くや否や。

糸ノコも進む事は出来ても、刃の向きや工具の性格上、方向転換や曲線は×。

アールに関しては技術力の問題もあるかもしれませんが…。

1.5cmの厚みも、かなりの時間を要します。

夫と出だし速攻で打ちのめされたところ…追い討ちをかけるかのごとく、刃が折れた(-_-)

その後3回刃がダメになり。。

「アカン…」と2人で先が見えなくなりそうに。

店員さんに相談したら、板を固定して電気ノコギリを動かす方がアールもカットしやすいと思いますよとアドバイス頂き【ジグソー】をレンタルしました。

こちらも、刃は買取りです。

って夫の手ばっかり…とお思いの方、ロンアミも仕事しました(笑)

細かい所の修正や角を落としたり、ヤスリをかける作業など。

短大時代、幼児美術では『木工』を選択していたのでちょっと自信あったのになぁ…(笑)甘かったです。

店員さんによると、板の種類にもよりけりで、私達が見た目で決めてしまった【集成材】は圧縮されている分、カットする時も硬く、木目にバラつきもあるので余計に難しいんだとか…勉強になりました〜(≧∀≦)

その後、無事6枚何とかカットして、自宅で紙ヤスリをかけて総仕上げしました!



テーブルコーデ

×パン&コーヒー・ミルク

×パン&シチュー

×栗原はるみさんベイクドチーズケーキ&コーヒー・ミルク

うぅ…(喜)夫と初めて挑戦したものづくりは、思ってる以上に難しくて!

でも、仕上がって実際に使うと、とっても可愛いくてイメージ通りで…〝もの〟に対しての愛おしさや大切に使おうと思う気持ちに改めて気付くことが出来ました。

本当は、ボーイズとも一緒に作りたかったのですが、スケジュールが合わなかったのと…結果的には大人の私達でもアタフタ(焦)ドタバタ劇だったので(笑)

また何かの時に一緒に挑戦したいな!と思いました♡

お一人様ティータイム。このスコップ型スプーンと合わせたかったです!

発掘♪発掘♪(^ω^)

一枚、一枚、表情が違ってそれもまた良し。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ロンゴアミーゴ

パート事務 / 大阪府 /

44歳/夫・双子息子(14歳)・犬・メダカ/手づくり部・料理部・美容部/旅行、インテリア、韓国(ドラマ・コスメ・フード等)が大好きです。趣味のギターやバレーを息子たちと一緒に楽しんだり、愛犬とお散歩で季節の移ろいを感じたりする時間が愛おしく、そんななにげない日常を大切に過ごそうと心がけています。小さな「ステキ!楽しい!」を綴れたらなと思います。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる