みなさんこんにちは!
042 hashimoです。
100人隊の皆さんのブログを通して知った保存用パックSTASHER♡
私も買って使っているんですが本当に便利で♫
今日はそちらをご紹介させてくださいね。
我が家のSTASHER
STASHERは3000回の使用にも耐えられるシリコン素材でできた保存用パック。
このまま調理・冷蔵・冷凍も可能なところはもちろんなんですが、
食洗器で洗えるところや、
フラットな形状なので省スペースで収納しておけるところも大助かりなんです。
シリコン製なのでレンジでチンくらいはイメージしていたんですが、
なんとオーブンやグリルで焼くような高温調理でも耐えられるそう!(驚!)
わたしはサンドイッチというモデルのMサイズを5点ほどまとめて買いました〜!
こんな感じで上部がジップ状になってます。
わたしはクリアカラーを選んだのですが、カラー展開が豊富で♡いろんなカラーを集めるのも可愛いですよね♫
サイズも豊富で、生活のスタイルに合わせて選べるところもいいなと思います。
栗原はるみさんの鶏ハムが上手に作れました!
STASHERをチラホラブログでお見かけして気になっていたのですが、
隊員のエペちゃんが上げてくれていた
栗原はるみさんの鶏ハムがSTASHERがあると作りやすい!というブログを見たのが
購入の最後の一押しになりました♡
大雑把な性格が災いし、鶏ハム作りなかなか成功しなくて(^▽^;)
調味してぎゅっとラップを巻いたらSTASHERに入れてお湯へイン!
(エペちゃんはラップもなしで作られておりました!)
以前は、使ってるジップ袋が熱で破けてしまって(袋のチョイスがダメだったのかもですが💦)
完成したと思ったら袋に水が入ってしまって、、、しっとりじゃなくて水っぽいハムになってしまったり。
きれいに丸くならなくてバラバラになっちゃったり。
失敗続きでしたが、こちらを導入してからはしっかりぎゅっと袋に密閉された状態で熱が入るので失敗しなくなりました!
週末の味付け冷凍おかずづくりに!
我が家は食材の買い出しが週1回なのですが、
買った日に元気があればカットと味付けをしたお肉&野菜をセットにして冷凍してます。
このために毎週のようにたくさんジップ袋を消費しているのが気になって、、、
繰り返し使えるSTASHERになって心置きなく作り置きができるように。
この週はこんな感じ。
ちなみに、中身は超絶適当です。雰囲気で見てください。笑
生姜焼きっぽいもの。
水菜とお揚げと豚肉。京風っぽい煮物になるイメージ。
手羽元とカブと塩麴。美味しいんじゃないかと思った組み合わせ。雰囲気調味😂
これはサラダ用なので冷蔵用。
紫大根と九条ネギです。。。
このストックおかずたち、火を入れた時の写真がなくて申し訳ないのですが
レンジで解凍も兼ねてある程度熱を入れてしまいます。
それをフライパンに入れて仕上げ炒めみたいな作り方をすると、すんごい早く1品できます。
横着な作り方で申し訳ない😂笑
ちゃんと解凍して丁寧に炒めたほうが美味しいかもなんですが、、、
しかし、家に着くなり5歳児の腹ペココールに急かされる日々。スピード最優先です、、、
スタッシャーのストックがあると、夕方の気持ちが楽です〜😂笑
長く使えてサスティナブル!
というわけでSTASHERと我が家の活用方法についてご紹介でした。
ラップやジップロックを使う量も随分減り、
いろんなサイズがあって少ないキッチン収納を占拠していたタッパーも
半分くらい減らせました。
(小物の整理などに活躍してくれてます)
今持っているSTASHERは小さめなので入らないものも多くて、
もう少し大きいサイズのものをいくつか買い足すつもりです~。
ちょっと気持ちよく日々を過ごせるアイテム、
ラップをやジップ袋を買うよりはもちろん割高ですが、長い目で見ると全然損じゃないし活用方法も多いなと感じました。
良かったらチェックしてみてくださいね♡
hashimo
TB - hashimo
会社員 / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションが大好きな働くママです。モード・カジュアル・ちょっとボーイッシュが好み。今一番夢中なのは推し活!旅行や写真、イラストも趣味です。おいしいものとお酒も大好き。今年度もちょっといいことを皆さんとシェアしたいと思います♡ 身長171cm、骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB hashimo