こんにちは!今年の大晦日は、どのテレビ番組を見ようか迷っている温玉です!
今年最後のブログはベストプチプラコスメになります!
今年も、デパコスからプチプラまで沢山のときめくコスメに出会ってきました。
その中でも、プチプラコスメの質感、色味、使いやすさは抜群に進化し、【デパコスとプチプラをミックスしたメイク】を提案するメイクさんや、YouTubeがとても多かった年だったように思います。
それでは、2021温玉セレクトのベストプチプラコスメ発表にいきたいと思います!
ケイト リップモンスター
まずはコレを紹介しなければ始まらない!
そして、徐々に種類が増えていっております(チョット、口は一個しかないのよっ!)
2022年1月22日に、数量限定4種類(限定色)ミニサイズ(税込み880円)が発売されるので、運が良ければGETしたいなと考えています(まだ買うんかーいっ)
リップはデパコス派だった私を180度プチプラ派に変えてくれた革命コスメ。
もう、詳しい説明は致すまい。(武士なの!?)
詳細を知りたい方は以前のブログからどうぞ!
(こちらをクリックすると見れます↓)
リリミュウ シアーマットシェーディング(フェイスカラー)02
今年は芸能人やインフルエンサーさんがプロデュースするコスメが沢山話題になり、とても素晴らしいものが多かったです。
その中でも私は指原莉乃さんの『リリミュウ』というブランドの質感と色味が大好きです。
一つのパウダーに3色入っていて、濃い色は鼻筋、フェイスラインは全色混ぜてブラシでのせたりと、使い方が何通りもあります。
濃くならず付けているのかいないのか、分からないほど自然で軽いです。
どんなメイクにも合わせられる色味で個人的にはナチュラル系デパコスに並んでいてもおかしくないなと思ったアイテムでした。
(2021年のベスコスに、モミチちゃんもリリミュウのコスメを選ばれていました↓)
ネイルホリック BE304
BE304は私の「迷ったらコレ塗っとこ」シリーズの一つです(笑)
(※前回のブログで使った写真のネイルもBE304になります↓)
コスパ最強の330円!発色よし(二度塗り推奨)。トレンドカラーから定番カラーまで種類が豊富。
ハケが小さめなので少し塗りにくいですが、慣れれば問題なかったです。
このお値段なのでチョット攻めた色もチャレンジしやすくてセルフネイル派には最高のコスメです。
ユースキン ソシラ (ハンドクリーム)
最近ちこちゃんのブログで知ったハンドクリーム。↓
職場であまり香りの強いハンドクリームは使えないなーと思って無香料のものを探していた時に、ドラッグストアで
「あ、ちこちゃんが紹介してたハンドクリームがあるぞ!」と購入。
しかもラスト1個でした。(人気の高さが伺えます)
軽いテクスチャーでベタベタせず、程よい保湿感。この使い心地を求めていました!
これはリピート確定コスメです!
いかがでしたでしょうか?
これで今年の温玉ブログは終了となります!
これからも、みなさんに楽しく読んで頂けるようなブログを書いていければなと思っています。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/5c6b2013ade2679a0ccee6f1140e04b7.jpg)
温玉
医療関係 / 大阪府 /
42歳/夫/美容部/身長155cm。コスメ、美容が大好きで、隊員2年目も引き続き「美容ブログ」をメインにお届けします。LEE本誌特集で結成した「しゃべくり美容部」を通して、これまで以上に「美容」の奥深さ、楽しさを実感しています。SNSの普及により驚くぐらい情報が溢れかえっている世の中で、自分なりに検証し、本当にイイナと思えたアイテムをご紹介していければなと思っています。絶対焼かないマン(今年度も継続中!)。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
温玉