はじめまして、100人隊、新隊員の 067 クネマイと申します。
100人隊の記事は大好きで毎日のように見ていて、たくさん参考にさせてもらってきました。
数年前から、100人隊へ応募しようか迷い、勇気がなく応募しないのを繰り返し、
今年は自分もこの中に入ってみよう。と思い切ってみました。
卒業された方たちがたくさんいらっしゃったので、寂しいですが、
背伸びせず、私なりの記事を書いていけたら。と思っています。
100人隊の方々、素敵なもの、おいしいものとの出会いを楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いします。
自己紹介
我が家は、夫、猫2匹と大阪府に暮らしています。
私はずっと猫好きでしたが、夫は猫を飼ったことがなく、
猫と暮らしたいとずっと言い続け、7年前より飼いだしました。
(今では、夫は私以上に猫好きです。)
猫との暮らしは楽しいことばかりですが、少し困るのが抜け毛問題。
特に、換毛期は毎日ブラッシングしても追いつきません。
まとまった猫の毛が西部劇の干し草のように、フローリングにコロコロ転がっていることもあります。
でもそれ以上に、猫からもらう幸せが多いので、多少掃除が大変でも頑張れてしまいます。
そんな私にちょっとうれしいワンピースを購入しました。
studio CLIP 石井佳苗さんコラボ 猫の毛がパッと払えるワンピース
Leeでもおなじみの石井佳苗さんが猫飼いにうれしい、機能付きワンピースをstudio CLIPとコラボ。
生地に帯電防止加工が施されているので、払うと簡単に毛が落ちるのです。
そして、機能面だけでなく、デザインもかわいい~。
サイドのスリットが深く、重ね着もしやすく、1枚でも、ボタンを開けて羽織にも、長い期間着れるのも嬉しいです。
売り上げから、動物愛護プロジェクトに10円の寄付がされるというのも、素敵なところ。
冬はニットを重ねてたくさん着るつもりです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/12/f29a1cf264411c932ddf1b44f34ada53-1.jpeg)
クネマイ
主婦 / アメリカ、北海道 /
43歳/夫・猫(2匹)/手づくり部・料理部・美容部/2023年夏よりアメリカで暮らしています。日本との違いに戸惑いながらも、自分らしく楽しく暮らせるように試行錯誤中です。40代は背伸びせず、しなやかな心を持って、日々を過ごしていきたいです。LEE100人隊の活動を通して、人やモノ、おいしい食べ物との新たな出会い楽しみにしています。
この記事へのコメント( 18 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
クネマイ