今日のお買い物

無印良品2017福缶

  • ルナレインボウ

2017.01.03

  • 4

この記事をクリップする

お正月は毎年何の変りもなく過ごすのが定番です。

東京育ちの私としてはお正月帰省することもなく、混んでいるので旅行に出るでもなく、

近所にお参りへ行って、お節とTVとみかんで過ごすのが一番と思ってます。

 

そんな何をするでもない三が日の定番となりつつあるのが

無印良品で年明け発売される福缶を手に入れることです。

 

昨年知ったこの福缶ですが、びっくりするほどお得でちょっとしたワクワク感が味わえます。

 

今年の2017福缶の中には…

・日本の縁起物の置物

・手ぬぐい

・無印で使用できる2017円分のギフトカード

そしてお値段2017円!!!

つまりは置物と手ぬぐいはおまけとしてつてくるようなもの。

 

ただこの縁起物の置物を侮るなかれ!

日本各地の縁起物が今年は46種類あるのですが、缶の中には何が入っているか分からないワクワクを味わえます。

なおかつどれもこれも愛らしいのです。

今年私は1人2点までということで、2点買わせていただきました。

富山県:とやま土人形

熊本県:木の葉猿

※写真に写っている緑の酉はACTUSでいただいたものです

 

手ぬぐいはこの46種類が描かれた柄

img_8197

 

どう考えてもお得で素敵な福缶、来年も楽しみにしています。

 

ルナレインボウ

44歳/料理部/料理、食、器、旅、写真……とにかく食べることと旅が大好き。普段は面倒くさがり屋の私ですが、食にかける想いは人一倍。今まで行った国は約40カ国で、旅に出てもマーケットやカフェ巡りを楽しみにしています。Instagram:@emikoppen

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる