暮らし発見

バムとケロとドーナッツ

  • TB niki

2021.10.23

  • 8

この記事をクリップする

この前の雨ふりだった休みの日。

いつものように外で公園遊びができないので、家のなかで絵の具遊びをしたり絵本を読んだりしていました。

好きな絵本 バムケロシリーズ

大好きなシリーズです。

お世辞にもかわいいとは言えない(?!)犬のバムと、カエルのケロとの名コンビ。

この『バムとケロのにちようび』は、ちょうど雨ふりの日曜日という設定。

バムが「ゆっくり本を読みながらおやつでも…」と考え、よしドーナツを作ろう!というシーンがあるのです。

これを読んでいたら、娘が「ドーナツ作りたいー!!」と大騒ぎ。

この日はもともと別のお菓子を作ろうとレシピ本を見ていたので、最初はふんふんと流して聞いていたのですが…。

「ママ、ドーナツぅぅ〜」と、しきりに私を指差して言い続ける娘。

なにかと思ったら。。。

ほんとにたまたま、ドーナツTシャツを着ていました 笑

(この写真はもともと帽子の紹介をしようと思って別日に撮っていたもの)

fig Londonのお気に入りTシャツです。

絵本に加えて無意識に私自身がドーナツアピールをしていたとは。。。

これはもう作るしかないね…と、急きょドーナツ作りを開始したのでした。

娘とドーナツ作り

盛大に粉をこぼしながら、まぜまぜ〜。

まとめた生地を冷蔵庫で寝かせたら、いざ成形。

娘には生地の一部を渡して、それでモチャモチャと遊んでいる間に私は残りの生地の成形を完了。

いったん台所に揚げ鍋の用意をしに行き、戻ってきたら…。

見事に分解されていました・・・。

まあ、子どもと作るお菓子ってこうなりますよね〜。

気にしない気にしない!!

と言いつつ、大部分はやっぱり輪っか状に直しました笑

(そのせいでだいぶ形がいびつになってしまいましたが…)

やっとのことで揚げ鍋へぽとん。

おいしそうに揚がりました!

熱いうちに砂糖をまぶして。

 

このあと実家に行く予定だったので、みんなで一緒に食べようと手土産仕様にしてみました。

紙袋をちょきちょき切って工作。

この状態で「はいっどーぞ」と娘からばあばに渡してもらい、おやつタイム。

手作りドーナツならではの素朴な味で、おいしくいただきました。

今度作るときはチョコレートでコーティングしてみたり、トッピングにも凝ってみたいです♪

TB - niki

パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる