今日のお買い物

コストコ購入品&今日着てる?

  • gumi

2021.10.10

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは、gumiです。

我が家では定期的にテーマパークに行くテンションでコストコに行きます。

3人家族で食べ切れるものor人にお裾分けして喜ばれるものでないと、慎重派の夫のOKがなかなかでないため毎度厳選しております◎

今回の購入品のご紹介

定番品&チャレンジ品がありますが、個別にご紹介しますね◎

買い物に行く前に、冷凍庫の空き具合を必ずチェックしていくことをおすすめします。

ボリュームのある食べものを賞味期限内に食べ切れることはあまりないためです〜

久世福商店 万能だし

これは、何度もリピートしているパックの出汁です。

お味噌汁や鍋の出汁などほぼ毎日使う愛用品。

保存料・化学調味料不使用なのもお気に入りポイントです!

35袋入って1500円弱、コストコで買う方がお買い得と思っています。

ないと朝食が不安になるフレンチロール

6個×4袋合計24個入りで500円弱という破格のメニセーズのフレンチロールです。

常温保存で約1ヶ月でき、トースターで焼くと焼き立てのフランスパンが食べられます。

有塩バターをつけて食べるのが最高に美味しい◎

これは文句なしのおすすめ品です。



どうしても自分では再現できないプルコギビーフ

こちらもコストコの定番品として有名ですよね。

我が家も例に漏れずに大好きです。ただ、量が多いのです。泣

なので、どうにか自分で作れないかと色々なレシピを真似してみるものの、どうしてもこの味にならず恋しくて買ってしまいます。

小分けに冷凍して、そのまま焼いたり、チャーハンにしたり、ピビンバやスープに入れたりと色んな料理に変身させています。味付けがこれだけで決まるのであると助かる一品です。

スペインからきたドーナツ

こちらははじめての購入品。4歳の息子のどうしてもピンクのドーナツが食べたいという熱意(手をつけられないほど泣いていた)に負けて、手に取っていたクロワッサンを返してこのドーナツを買うことに。

結論、こんなにドーナツは食べられんな。でした。。。

というのもチョコがけしてあるので、冷凍することも出来ず、賞味期限内に飽きずに食べるのはなかなかハードでした。ひとつは美味しくてもたくさんはいいかなというものは次回以降、検討しなくてはと思いました。

大好物の中華ちまき

誕生日のご飯や、実家に帰省した時に何食べたい?と聞かれたら、中華ちまきと答えるくらいちまき好きです。

こちらは、在宅ランチやお休みの日に食べることが多いです◎

スイス製チーズフォンデュの素

こちらは3箱セットのチーズフォンデュ

事前のレビューで癖がなく子どもも食べられるということで購入しました!

キャンプでチーズフォンデュ

噂通り、癖がなくて美味しいです◎

野菜にもパンにもあう&湯煎で準備も簡単なのでキャンプにぴったりでした!

チーズフォンデュだけでなく、サンドイッチの具にしても良さそう。

前回の購入品はこちらです◎被り買いも多いですが、我が家の定番品ばかりです。

今日何着てた?!

トップス/UNIQLO

スカート/ローリーズファーム

靴/NIKE

冷房が強いので、基本は年中長袖でコストコに行きます◎

今年購入した、UNIQLOのメンズ、プレミアムリネンオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖)が汗ばむ気温でもも、肌寒くても心地よく着れるので重宝しております。

LEE100人隊058gumi

過去の購入品といつも参考している100人隊のクリップはこちら↓

【コストコ】購入品&今日何着てた?

【コストコで購入した13品紹介!】食通隊員のおすすめ拝見!【2021・夏】

gumi

会社員 / 兵庫県 /

34歳/夫・息子(7歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部・美容部/キャンプ、海外旅行、お茶好き。日常にちょっぴり非日常のスパイスを求めています。丁寧な暮らしにあこがれるものの、おおざっぱでちゃっかりもの。料理に苦手意識あり。背伸びしない日常をお伝えできればよいなと思います。身長167㎝、高身長コーデの参考になればうれしいです。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる