こんにちは!084なっちんです☆
私事ではありますが弟が結婚式をあげました^ ^
春に入籍をすませ5月に挙式予定でしたがコロナ禍により延期。
緊急事態宣言が解除された10月の吉日にやっと挙式する事ができました。
コロナ禍の結婚式
結婚式場は大阪の江坂にあるMia via。
新大阪駅から2駅のところにあります。
入り口には体温計測装置と消毒液が設置されていました。
庭を眺める父
一歩中に入ると緑に囲まれていて敷地がとても広く
大阪の市内にいるとは思えないぐらいの
別世界が広がっていて感動!
ウェルカムスペースにも消毒液とパーテーションが立ててあり、
安心して受け付けを済ませる事ができました。
感動の挙式
ドキドキの入場シーン。
新婦のお父様が弟の手を握った瞬間にジーンときました。
そして逞しくなった後姿にうるり。
挙式中、新郎新婦以外は全員マスク着用。
賛美歌は聖歌隊のみでした。(私は音痴だからホっ)
朝は曇り空でしたが日が差すほどの良いお天気に。
2人を祝福しているかのようで嬉しくなりました♡
お酒解禁の披露宴
ガーデンでのウェルカムパーティー。
ちょうどお酒が解禁になった日でシャンパンで乾杯!
ゲストの方も大喜びでした♡
披露宴中のお酌は感染予防のため禁止。
ドリンク担当のスタッフが各テーブルにいて
オーダーするシステムでした。
会話はマスクをして適度な距離を保つこと。
写真撮影と食事中以外は基本マスク着用でしたが充分楽しかったです。
たくさん時間をかけて準備していた姿を想像すると胸が熱くなりました。
私的本日のハイライト
披露宴はお色直しやゲストが参加するクイズなどイベントが盛りだくさんであっという間の楽しい時間でした。
最後の花嫁の手紙は涙涙。
2人のお色直しの衣装もとってもおしゃれで素敵♡
私ももう一度結婚式をあげたい!!
私が1番泣いて笑ったのがお色直しの退場シーン。
新婦は大好きな妹ちゃんと退場していきました。
姉妹っていいなぁ♡
、、、弟は誰やろ?
え!この流れは…私かな?きもい!!←絶対違う!←でもちょっとある??←まさかの姉??笑
母でした。せやんな。
会場が静まり返る中、大声で母の名前を叫び手を振った弟。
普段はボソリとしかしゃべらないのに大声出せるんや。笑
見たことのない姿に驚きと喜びで、なんだか涙が出てきて笑っていました。
嬉しそうに駆け寄っていった母の姿がとっても可愛くて♡
全国に息子を持つお母様。
いつかこのような未来が待っているかもしれません!!
育てあげてくれた母への感謝の気持ちが背中からにじみ出ていました。
最後に弟と私
年子の姉弟。
お互い負けん気が強く譲らない性格。
喧嘩はいつも全力でした。
歳が近いから仲よく遊んだ思い出もたくさんあります♪
思いやりがあって優しくて明るく可愛らしいお嫁さん♡
初めて会った時から大好きになりました。
弟と結婚してくれてありがとう^ ^
末永くよろしくお願いします!
++++++++++
コロナ禍で迎えた結婚式。
家族だけにしようか迷ったそうです。
いろいろな意見や考え方もあると思いますが
友人や大切な人たちに囲まれて笑顔あふれる2人の姿を見ると
感染対策を徹底しながら開催できてよかったと思います。
人生は一度きり。
これからいろんなことがあるとは思うけれど
どうかこの日の事を胸に、皆様から頂いた愛を支えに
乗り越えていってほしいと願っています^ ^
※撮影、掲載許可頂きありがとうございました
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/3946527f61e024bd9771f09f4383b060.jpg)
TB - なっちん
自営業兼イメージコンサルタント / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫/料理部・美容部/大阪の南の方に住んでいます。休日におしゃれをしてドライブ好きの夫とワクワクするところへお出かけするのが楽しみ。ファッションは長く愛せるマイベーシックを軸にトレンドを少し取り入れた大人カジュアルがベース。出会いを大切にいろいろな事に挑戦したいです♪ 166cm。猫好き。イエベ秋、骨格ナチュラル、顔タイプエレガント。
この記事へのコメント( 24 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB なっちん