無印良品の文房具
リビングの文房具、気がつくとごちゃごちゃ。
ボールペンがいっぱい溜まっていたり、テープをきらしてしまっていたり。。
必要なものを整理整頓。
はさみ
最近、どうも切りにくい。。
なんかベタベタする。。
でも、切れるし・・と後回しになっていたはさみを新しくしました。
無印良品のシンプルなはさみ。
スッキリ気持ちがいい♪
ステープラー
小さな小さなステープラーしかなかった我が家。
工作したり、娘のプリントを留めたりするのに、必要性を感じたので購入。
小さいことですが、いつでも買える・・と思っていて後回しになっていた文房具。
買い替えて、気持ちも見た目もスッキリです。
ダイソー 整理トレー&引き出し整理
うちのリビングキャビネットの引き出しは浅いです。
ダイソーの整理トレーを使って整理。
我が家の文房具1軍を取り出しやすくしました。
予備は2段目の奥にごちゃっと入れています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。