バインミー♡サクッと歯切れ良いフランスパンにたくさんの具材が挟まっていておいしいですよね。
有名なお店は色々ありますが我が家がよく注文していたのはここ。バインミー362。ホーチミンにいくつかあるチェーン店です。
社会的隔離措置が適用されていたので店舗に行ったことはありませんが何度も休日の朝ごはんにデリバリーしていました。
店名がついたバインミー"362"
ハムや野菜・卵・チキン等、色々な具材が入ってるバインミー。お腹いっぱいになります。
これがおいしい!お気に入りバインミー♡
我が家はいつもこれ。omelette♡おいしい!子どもも好きなバインミー。食べやすいです◎
↑同じオムレットですがトッピングを変えているため見た目が違います。
たまにbo(牛肉)も。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/12/28F68499-143B-42B3-B23E-B6BB8019A27D-1024x1024.jpeg)
上がオムレット。下が牛肉。
どのバインミーも好きな具材を5つだったかな?選べます。
パクチー抜きとかチリ抜きとかもできるので苦手な方や子どもでも安心。
↑この3つは200〜250円くらいで買えます。
でもローカルのバインミーは100円以下で買えちゃうみたいなのでちょっとだけお高め?
規制が解除されたらローカルのバインミーも食べてみたいなあ♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/fd1c36502637d9cf112197af4d528c54.jpg)
まめふく
32歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部/お菓子作りや季節の手仕事が好きです。焼き菓子・パン・珈琲がエネルギー源。いつもおいしいものを探しています。感謝の気持ちを忘れず、季節を感じながら暮らしていきたいと思っています。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。