こんにちは、ミノリです。
8月最終日になってしまいましたが・・
LEE9月号、楽しく読ませてもらってます◎
ファッションもレシピ企画も内容充実!
毎月のことながら、
「こんな情報ほしかった~!」という企画が満載のLEE。
9月半ばまでは暑い日が続きますよね。
半袖だけど足元だけでもちょっと秋を意識したい。
そんな今時期に参考になるのが「秋映えスニーカーで印象新鮮!」特集。
今月も竹下玲奈ちゃんの笑顔に癒される♡
誌面のようなくすみカラーのスニーカーを持っていないので欲しくなっちゃいますが。。手持ち服で変化をつけて秋を意識したいな~と思います。
毎日、朝起きた瞬間「今日の夕飯どうしよう?」な私。
「料理がしんどい日の定番ごはん」、とても参考になります。
料理家の皆さんも“しんどい”と思うときがあるんだな~そうだよね~とひとりうんうん!と頷きながらインタビューも読ませてもらいました。
わが家も面倒な日は居酒屋風ごはんにするので和田明日香さんのレシピにも共感!
本多理恵子さんのカニかまチャーハンも作りました。冷蔵庫のレギュラー食材で作れるありがたくておいしいレシピ。(写真撮り忘れ。。汗)
引き続き、レシピを活用させたいと思います。
Emiさんの“自分軸のある”時間と空間の整え方
家の中を「こうしたい、こんな空間にしたい」という理想はあるけれど、現実はなかなか整えられず、散らかっているスペースが目に入ってはモヤモヤする毎日。
そんなときに読ませてもらった今回のEmiさんの特集。
大好きはまじさんとの対談も参考になります。
その中で「家の中に1カ所でも“好き”を集めた空間を作ってみる」。1カ所でもいいんだ、という言葉に少し救われました。
広くないわが家の玄関ですが、飾り棚周辺は私の好きな空間。家に帰ってきてこの場所がぱっと目に入るとちょっと落ち着きます。(で、中に進んでおもちゃや洗濯物が散らかっているスペースを見るとぐったりしますが。笑)
ほかにも自分の好きを集めた空間を作ったり、
24時間を書き出して優先順位をつけたり、
ちょっとずつ暮らしに取り入れたいと思います。
毎月、色んなことに気付かせてくれるLEE。
まだまだ今月号も読み込む予定です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/220830dd2556812e4864116936231147.jpg)
TB - ミノリ
編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。