料理部

サラダが好き

  • TB あき

2021.08.27

  • 6

この記事をクリップする

スープも好きですが、サラダも好きです。
いろんな野菜のマリネやら、グリルしたもの、蒸しただけのもの、マッシュしたもの、フレッシュなもの、お肉や魚介、チーズやフルーツも、
いろいろもりもりを一皿に合わせたサラダが何より好きでよく作ります。
誰かをお招きしておもてなし、なんて時に、まずスターターとして出すのもこういう感じのもりもりのサラダの一皿です。
(我が家に遊びにきてくれて、食事をご一緒した人にはもれなくお出ししているはず)

ある夏の日の一皿。
白い皿にいろいろ盛り付けてみる。
色のバランス、味のバランス、高さや平たさ、みずみずしさとほっくりした感じ、少しずつ様子を見ながら盛り付けるのは、絵を描いているような感覚、とても楽しいものです。
サラダは、あるものをただ盛り付けるだけでも十分おいしいけれど、たまに手をかけて緻密に味を組み立てて作るのもとてもおもしろい。
この日のサラダは、野菜のマリネ一品一品の味がそれぞれに個性があって一つ一つ違って、
スパイスを隠し味にしたもの、ハーブと合わせてマリネしたもの、はちみつで甘さを加えたもの、
塩も素材に合わせて変えてみたり、
茹で方蒸し方も少しずつ変えてみたり。
特筆すべきは、シャインマスカットとモッツァレラのペア!
このペアはわたしの夏の定番で、サラダにセットで合わせるとこれまた最高においしくてさわやかになるのです。
仕上げは、岩塩やハーブソルト、オイルやビネガーや果汁、お好みで。
繰り返し作っても、同じものは一つとしてなくて、その時の旬や出会いによってできあがる、一期一会のようなサラダ、
出来上がったものを写真におさめるのもうれしいです。

また別の日のサラダ、
オーバルの皿に盛り付けると、印象が違っておもしろい。この日はフォカッチャもワンプレートにしてランチタイムにいただきました。

この日はサラダをサンドにして。
おいしいカンパーニュをいただいたのでサンドイッチにして食べたくて、塩豚のロースト、紫玉ねぎのマリネ、ディル、そして見えてないけれど奥の方にポテトサラダも入っています。
ポテトサラダは、セロリが入ったさわやかなものを。
塩豚に合いそうだな、と思って合わせたらビンゴ!でした。

愛するサラダ、
長々とオタクのように語ってしまいましたが、要は合わせて盛るだけでおいしく美しい。
あと少し、夏の素材で楽しもうと思います。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる