こんにちは、ぴりかです。
夏休み入りましたね!うちはまだ夏休みとかは関係なく、「毎日何して遊んであげたら楽しんでもらえるかな?」と日々ネタ探しに奔走しています。笑
今年、引越しをしたのと長男もちょっと成長したのもあって今まで使っていたプールを新調することにしました♩
INTEXのダイナソープレイセンタープール
『INTEX社のダイナソープレイセンタープール』を購入しました。
庭はあるんですが、そんなに広くは無いので駐車場のスペースを使って遊びました♩
準備しているといつもと違う様子にすぐ気づいた長男。笑
出来上がるタイミングに合わせて水着を着せてスタンバイさせていざ!
見せるともう大興奮!!
嬉しそうに「わ〜!すごい‼︎楽しそう〜♩」と駆け足でプールにダイブしました。笑
買って良かった!と思う瞬間でした♡
子供が喜ぶ機能がたくさん!
①滑り台
手すりつきで滑ると下にクッションが付いています。
②水が飛び出てくる
葉っぱの部分にホースをつなげると水がバーッと飛び出てきます。
③シャワーカーテン
右の茶色の鳥居のようなもの(←例え思いつかず、すみません。笑)から水色のカーテンからシャワーのように水がたくさん出てきます。
④恐竜
恐竜の口に穴があり、ボールをポイっと投げて遊べます。
私はボールを食べものと見せかけて「アムアムさせてあげよう〜♩」と言ったらマネっこしてしばし、やってくれていました。笑
⑤ボール付き!
上の写真に写っているカラーボールが6個ついています。
ボールを滑り台から転がしたり〜
水をジャージャーして遊んだり。
とっても気に入ってくれて片付けようとすると「まだ遊びたい!」と言われ、なかなか大変でした。笑
水着コーデはこんな感じでした♩
以前ご紹介した水着を着せてみました!
ぽっこりお腹ですが、サイズもちょうど良く、デザインも気に入ってくれてすんなり着てくれました〜♩
なかなかじっと立ってる姿、普段は撮れないので貴重なショットとなりました。笑
去年はウォーターテーブルで水遊び!
『ウォーターテーブル』で去年は水遊びをしていました。
お気づきの方いるかとおもいますが、ちゅんたさんが購入されていたのと同じものです♩
(偶然にも同じものを持っていて嬉しい!笑)
こんな感じでうちの長男も夢中になって遊んでいました。
この時は何故かウォーターテーブルの中に足を入れたい!と言い出したので慌てて小さめのプールも並べて遊ばせていました。笑
(ちゅんたさんも言ってたんですが、ウォーターテーブルの箱が結構大きいのでそこだけちょっと難点ではあります。けど、こちらも買ってみて良かったのでぜひ〜♩)
+++++++
来年は次男が1歳となっているので一緒に仲良く遊んでもらえたら嬉しいなと楽しみにしています。
おうちプール悩まれてる方の参考になりましたら嬉しいです♩
072ぴりか
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/aa421b29a75c7798ebddd417c9890a88.jpeg)
ぴりか
36歳/夫・息子(4歳・1歳)/手づくり部・料理部・美容部/二児の男の子ママ。北海道出身。身長165cm。好きなことはコーヒーを飲む、カフェ巡り、おいしいものを食べる、器や雑貨屋さん巡り、海や山などの絶景を見ること。ファッションやコスメ、おしゃれをすることも好きです。2人育児でバタバタですが、家族との時間も大切にしながら日々の暮らしを通して自分らしく素敵に過ごせていけたら……と思っています。Instagram:@hi_________n.12
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。