壮大なタイトルになりましたが、内容は、ムビチケのおまけがメインです☺
「ヒーロー一筋、半世紀!」
と、熱いものが込み上げてくるキャッチコピー。初代の仮面ライダー誕生が50年前、とのことです。私は兄がおり、当時一緒に見ていたサンバルカンやダイナマンの主題歌を今も覚えています。初代は有名なゴレンジャー!
むすこが恐竜の魅力に目覚めた頃に「リュウソウジャー」に出会い、戦隊ものに開眼したようです。
その後はキラメイジャー、現在はゼンカイジャーですね。ヒーロー達の諦めない姿や仲間への思いから、子ども心に響くことが沢山あると思います。何となくですが、仮面ライダーはシリアス寄り、〇〇ジャーはコミカル要素が多めのような。(愛すべきチャーミングな敵がいたり)
子どもたちにとってエンタメがとても重要に感じる昨今、元気の出る映画を見つけました。
仮面ライダーセイバーとゼンカイジャーの競演。だけじゃない!
7月22日から公開の『スーパーヒーロー戦記』。
歴代のヒーロー達が登場してきて、みんなで力を合わせるそうです。豪華すぎる。
むすこも大人になって「あの映画観たなあ」と思い出したり、カラオケで「俺ゼンカイジャー歌うわ!」とか盛り上がるのかと思うと、感慨深くなります。
ムビチケ購入特典は?
ムビチケ1枚につき、先着でチョロQのような玩具が付いてきます。
これがかわいい。
そして、マグネット付きで、スチール缶も走ります!
ぐるぐる回りながら上がっていきます?
ラキューのティラノの背中に乗ったり、
急に食べられそうになったり。
色んな遊び方ができる?
色合いもノスタルジックで激しくなく、母もお気に入りです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/586cbf7b70d9523db7845f4d9d461f73.jpg)
ぽっけ
41歳/夫・息子(6歳)/美容部 /生まれも育ちも北陸です。何においてもコスパを優先☆ 高いだけ、安いだけのものは欲しくない! 文章や手紙を書くことが好きです。よろしくお願いいたします~。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぽっけ