こんにちは! 008 さっちです。
先日、人生初めてのお味噌作りを体験してきました。
ほぼ毎日、3食のうち1度は口にするお味噌汁。
それほど生活に溶け込んでいる調味料だからこそ、手作りしてみたくなりました。
まや発酵教室
兵庫県西宮市に教室を構えられています。
お味噌作りの他にも、糀を使ったスイーツや、豆板醤、お醤油作りなど、興味深い内容のレッスンが盛り沢山。
とても人気なので、私も毎日レッスン表を眺め、何とか希望日に滑り込むことができました。
レッスンはたっぷり3時間。
こうじ菌について教えていただいたり、売られているお味噌を選ぶ際のコツを教えていただいたり。
同時にオンラインでもレッスンが進行していて、始終和やかで賑やかな楽しいレッスンでした。
米味噌
お味噌の原料は、こうじ、大豆、お塩の3つだけ。
今回は、お米にこうじ菌を繁殖させて発酵させた「米こうじ」を使って米味噌を作りました。
(麦にこうじ菌を繁殖させたものを使えば麦みそが作られます。)
茹でたての大豆は甘い
教室に入ると、茹でた大豆の香りが♡
混ぜる前に一粒試食させていただいたのですが、柔らかいのにしっかりと弾力があり、甘味が強い!
真空パックや缶詰の大豆しか食べたことが無かったので、茹でたての大豆の持つ食感やうま味に驚かされました。
初めてのお味噌作り
米こうじ、大豆、お塩を、ダマが残らないように注意しながらひたすら混ぜ込んでいきます。
ハンバーグのたねのように見えますが、実際はそれよりも柔らかく、ずっと混ぜやすく感じました。
途中、硬さ調整にお水を入れて(加減が初心者には難しいのですが、先生がフォローして下さいました)、しっかりと丸めていきます。
保存袋に空気が入らないように詰めれば終了です。
発酵する前から美味しそうな色。
お味噌の色って、本当に大豆そのものの色なのですね。
みそ玉作り
熟成したお味噌に、たっぷりのかつお粉末、乾燥野菜、ワカメを混ぜ込み、丸めてラップに包みます。
お湯を注ぐだけでお味噌汁が飲める、みそ玉の完成です。
これ、本当に便利!具を考える手間も野菜を切る手間も省けるのでとても重宝しています。
2カ月後には食卓に
暖かい今の時期、2ヵ月後の8月末にはお味噌汁デビューできるそう。
それまで愛情をかけてお味噌に目を配れるよう、作ったお味噌に名前を付けます。
私は、この日ちょうど誕生日だった父の名前をつけたのですが、他の生徒さんはお味噌にちなんだお名前をつけておられて、ちょっと間違えたかしら(笑)
…が、父の分身だと思って 笑、しっかりと見守りつつ、無添加の手作りみそを味わえる日を待ちたいと思います(´艸`*)
さっち
42歳/夫/料理部・美容部/以前体調を崩し外出がままならなかった時、家時間に豊かさをもたらしてくれたのがLEEでした。趣味はホットヨガとツーリング。夫と過ごす日常と、旅行、ウィンドーショッピング、スイーツ(食べるの専門)をこよなく愛しています。目下の目標は腹筋を美しく割ること。お披露目できる日を夢見て、3年目もどうぞよろしくお願いします!Instagram:@s.gocchi
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。