料理部

水無月の手作り和菓子

  • ミワコ

2021.06.26

  • 2

この記事をクリップする

ここ数ヶ月、茶道のお稽古になかなか行けない日々でして、少しでも茶道に関わることをしたいなと、休みの日に和菓子を作っています。

(やる気がある週末のみ。そして朝のうちが良い?)

今日は、夏至を過ぎて、本格的な夏を迎える前(6月30日)に、京都で食べられる水無月を作りました。

上新粉、白玉粉、薄力粉を蒸して作ったもちっとした生地に、甘納豆が乗ったもの。氷を現しているそうです☺️

その前は、錦玉(寒天ゼリーみたいなもの)で、金魚鉢と、紫陽花を。

kai印の型を使ってます。中の小石は、青のり入り白あん、甘納豆で。金魚は、赤く染めた白あんです。

紫陽花は、錦玉を細かくカットして、色付けした白あんに付けました。

その前の週末は、梅(のつもり)の練切を?

色付けがいまいちでしたが、白あんに、梅シロップで使った梅で作ったジャムを練り込んでいて、味は美味しかったです(自己満足)

週末は、茶室にも花を。

庭の夏椿(掛花入 江口葉菜子)

一年かけて、いろんなお菓子を作ってみたいなと思います☺️

 

ミワコ Miwako

事務職 / 岡山県 /

家族は、夫、思春期の息子2人(16歳、14歳)。茶道、お菓子とパン作りが趣味です。今年は、体幹を作りたくてピラティスを始めました。家族と、日々の小さな楽しみを共有して過ごせるよう、暮らしまわりのこと、体や心を整えることが目標です。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる