料理部

【LEE6月号】つくってみた!大人も子どもも大満足なレシピ

  • ちゅんた

2021.05.30

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは。

ちゅんたです。

LEEにのっているレシピは毎度家族から大好評なのですが、

今回もいろいろと作ってみました!

特に今回はふろくに鶏肉のレシピ集も!

こちら~

 

 

作ってみたものをのせてみたいと思います!

 

小林まさみさんの鶏シューマイ

 

 

まったく映えない写真ですみません・・・

これ、豚肉とちがってあっさりしていてすっごくおいしかったんですー!

えのきの旨味成分のおかげで、コクもあり・・・

家族からも大好評でした。

餃子をつつむよりパパっと包めるので、意外とさくっと作れることにびっくり。

これの倍量つくったのですが、大人二人+小2男子の3人でペロリと食べきってしまいました。

食後も胃もたれすることなくヘルシーでオススメです!

 

きじまりゅうたさんマヨチキンとキャベツのオイスター炒め

 

 

これはですね、お弁当のおかずとしてもう4回くらい作ったのですが・・・

リアルに朝の猛烈に忙しいときに作っているので、まだ一度も撮影できておらず、写真がありません。

すみません。

本当にびっくりするほど簡単で美味しいんです!!

材料や調味料もごくシンプル。

うちはかさましするためにエリンギも入れています。

マヨマヨした味なのかな?と思いきや、コッテリしているわけでもなく、

でもしっかり味はしみていて、ヘルシー志向の夫にも大好評でした~。

 

栗原はるみさんのしっとり鶏ハム

 

 

食べた瞬間、「うわー!」と声を上げるほど美味しかったこちら。

出来上がるまでに時間はかかるのですが、作業時間はごくわずかなので、慣れればパパっと作れると思います。

本当においしくて・・・

常備させておきたいのですが、つくったそばから家族が狙いにきてあっというまになくなってしまいます。

サラダやサンドイッチにも、しょうゆとわさびでシンプルにも、とにかく手軽に食べられるので良いですよ。

 



コウケンテツさん豚肉のプルコギ

 

 

こちらは鶏肉ではないのですが、もう3回作りました!

家族そろってお気に入りのレシピ。

トックという韓国のおもちを入れるのですが、これがまた不思議な美味しさで。

カルディで手に入りましたよ。

 

 

これ、撮影後にゴマをかけわすれたことに気づき・・・ゴマがあるのとないとじゃ美味しさが全然違ったので、お気をつけください!

 

今月号もリピ決定レシピがもりだくさん!

ふろくの鶏肉本は家宝になりそうです・・・。

 

ではでは!

ちゅんた

パート / 福岡県 /

40歳/夫・長男(9歳)・次男(2歳)/料理部・手づくり部・美容部/男子二人の壮絶なパワーとやりあえるように心の筋肉を鍛える日々。美味しいもの・素敵な服で自分の機嫌をとりながら、総じて楽しく暮らしています。漫画が大好きで、バイブルは「蒼天航路」。福岡に引っ越して4年目なので、地元のイイネをもっと発信できたらなと思います。身長160cm

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる