初めて、鼻がむずむずする春。
引っ越し予定の温泉地の家に週末ステイしたり、それ以外の日はテレワークで
ひたすらPC前にかじりついてる日々です。
マンション購入にあたり、銀行や不動産屋との怒濤の諸連絡&手続きが終了したことで少しメンタル回復。
わたしにとっては、このやりとりがかなりストレスフルでした。当時はきっと手に負えない鬼上司並みに荒れてたはず…
そんな日々が終わり、次はリフォーム。
第一関門はカーペット撤去
リフォーム会社の相見積で少しグデグデしたものの、
既存のカーペット仕様な部屋をフローリングに交換。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/04/08/IMG_0315.jpg)
カーペット時代
ハウスダストアレルギーの大敵!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/04/08/IMG_1433.jpg)
こうなりました、木がきもちいい
ここはわたしの仕事部屋になる予定。13~14畳くらいかな??
複合機もオフィスチェアも必要だから、いっそここは法律事務所の支店なのかも。
天気が良ければ海を見ながら、天気が悪ければひたすら霧を見ながら、
そんな在宅勤務になるはず。
とりあえずカーテンじゃなくてブラインドにしたい・・・!
現在、ほぼ唯一の家具
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/04/08/IMG_1448.jpg)
うちのおせらべいびー
何も置いてなかったリビングダイニングにはソファーと昇降式テーブルが到着しました。
(このあと、ベッドと冷蔵庫と洗濯機も新調!)
うちのセラちゃんも嬉しそうに過ごしてますが(壁クロスも交換予定)、
まだ慣れてないせいか、部屋に誰もいなくなると
子犬のようにキュンキュン鳴いてしまうように・・・。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/04/08/IMG_1475.jpg)
眺める犬
セラピーの目線の先もひたすらグレーですが、晴れてれば真っ青な海が現れるはず!
別の日にちょっと高台の庭園から撮ったのがこれ。
あー、視力良くなりそー。これが見たかったんだよっ!
見せておくれよ。連日さ。
まだまだ続くリフォーム
そんなこんなで、
あとは洗面所2カ所、キッチン、配線をずらす内装工事などやっていく予定です。
定住まで半年弱、どれだけ稼いでも足りないな…と思いながらも、
この、謎に古典なマンション室内を少しでもモダンにできるようにヒイヒイしてます。
とはいえ、温泉入ると体のあちらこちらの調子が良くなって病みつきに。
朝起きて近眼眼鏡とパジャマのままでマンション内の大浴場に向かってたら、
ご近所の若旦那の出勤に鉢合わせ。
「どうしようもない人、越してきてごめんね」と思ったのでした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/0076f9e445cf228f933eb0469f2e26e3.jpeg)
みづき
会社員 / 静岡県 /
42歳/夫・柴犬(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/フランス人の夫と柴犬と暮らしています。日仏文化大混雑中!コスメ、良い香り、植物が大好きです。2021年、フルタイムリモート勤務になったのをきっかけに、東京の真ん中から→海と山に囲まれた温泉地に引っ越してきました。もっぱらのテーマは、健康な心身・良い感じの大人になること。MOREハピ部&MAQUIAチーム美セレブOG。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。