今日のお買い物

ワイヤーターバンで時短ヘアの完成!顔まわりを華やかに

  • ちゅんた

2021.03.06

  • 20

この記事をクリップする

こんにちは。

突然ですが、髪型が決まらない!ウガー!!

となる朝ってありませんか?

しかもどう直しても気に入らない。

髪の毛を洗い直す時間も気力もない。

そんなときにオススメなのが、ヘアターバンです。

 

オススメは、自分で調節できるヘアターバン

 

カチューシャやヘアバンドの類は大好きなのですが、

頭のハチが張っていて、少しでも窮屈に感じると、まるで孫悟空のわっかをはめられているような気分に・・・。

その点、くるくるっと巻けるタイプのターバンは、自分できつさを調節でき、

技術もいらないし、バーっと適当に巻いてもなんとなくキマるので、

とってもオススメなんです。

最近は、ワイヤーが中に入っているタイプのものをチラホラ目にするようになりました。

試着してみるとかなり楽ちんだったので、これは主戦力になりそうだとにやり。

そのまま購入しました。

 

かわいい新入りちゃん

 

こちらが新入りのターバンです

 

 

PALOMA GERMAIN/パロマ・ゲルマンというフランスのターバンブランドです。

こんなふうにワイヤーで自由自在に動かせます。

 

 

 

ワイヤーターバンで時短ヘアの完成!

 

ショートカットの方はそのまま巻き巻きしてOKなのですが、

わたしはハンパな長さなので、適当にヘアクリップなどでざくっとまとめました。

 

 

本当にめっちゃ適当です。

布が優しく覆ってくれるのでご安心ください。

では巻いていきます。

 

 

これだけ見ると、なんのこっちゃですが

両端を交差させて、一度ねじります

 

 

布端をねかせたら、ハイできあがり!

 

 

どうですか、秒でできるこの簡単さ。

まさに時短ヘア。

 



アダムエロペのなが~いターバン

 

わたしが持っている中でも特にお気に入りなのが、こちらのターバン

 

 

ADAM ET ROPE/アダムエロペ のものです。

アダムエロペは割と定期的に画期的な素敵なヘアターバンをリリースしてくれるので、

よくチェックしています。

暇そうに写りこんできたきた長男に撮影協力を。

こんなに長~い。

 

 

 

では巻いていきます。

柄の布の部分に、マジックテープがついているので、うなじあたりで留めます。

 

 

その後、無地の茶色の部分を、とにかく適当に頭にぐるぐると巻き付けて

 

 

最後にてっぺんできゅっと結びます。

このままだとちょっと浮かれすぎなので・・・

 

 

結んだ布端を適当に入れ込みます。

これで完成!

 

 

柄をもっと見せつけたい場合は、無地の部分を細めにして巻き付けたり、

アレンジは自由自在です。

 

自分サイズをつくってみた

 

主におうちでリラックス&近所にお買い物のときにするターバン。

 

 

長方形の布を交差させて作りました。

柔らかい布を選んだのと、だいぶゆるめサイズに作ったので、窮屈感がなく快適です。

 

 

おうち時間がまだ長くなるやもしれませんので、

自分サイズのターバンを作ってみるのもオススメします♡

 

番外編

ある日のコーデ、次男と色合いが似ていたので夫がパチリしてくれました。

 

 

カジュアルなパンツスタイルでもターバンいけますよ。

帽子的な感覚でサっとつけられるターバン、ぜひ春のワードローブに加えてみてはいかがでしょうか♡

ちゅんた

パート / 福岡県 /

40歳/夫・長男(9歳)・次男(2歳)/料理部・手づくり部・美容部/男子二人の壮絶なパワーとやりあえるように心の筋肉を鍛える日々。美味しいもの・素敵な服で自分の機嫌をとりながら、総じて楽しく暮らしています。漫画が大好きで、バイブルは「蒼天航路」。福岡に引っ越して4年目なので、地元のイイネをもっと発信できたらなと思います。身長160cm

この記事へのコメント( 20 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる