長崎で人気のちわたやの茶バターの抹茶を初めて買ってみました。
ちわたやは長崎県東彼杵町にある、夫婦で営む小さなパン屋〈ちわたや〉。
茶バターの抹茶は、長崎県東彼杵町で生産された“そのぎ抹茶”と濃厚なバターで作られたバタークリーム。
抹茶は農薬不使用のものを使用し、添加物は使わずに作っているのだそう。
この茶バターが県内や今は県外から買いにきたりもするみたいで人気なんです。
ずっと食べたいなと思っててやっと購入できました。
すっごくキレイな緑色♡
それにシンプルなロゴがオシャレ♡
開けてみたらこんな感じです。
パンに付けて食べました。
まずは焼いていないパンに付けて食べてみました。抹茶の香りがしてとってもおいしい♡
焼いたパンに塗ったらバターが溶けて抹茶が染みておいしい♡
濃厚な抹茶の風味が口の中に広がります♡
たっぷり塗るのがオススメです♡
パンとは相性抜群でしたが、スコーンやホットケーキやクラッカーにも合うみたいなので食べてみたいと思います。
茶バターのほうじ茶もあるんです!
こっちも気になります!!
今はお取り寄せもできるみたいです♡
抹茶や焙じ茶がお好きな方はぜひ♡
空がキレイな青色だったので一緒に撮ってみました♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/06/fbc9f18271d3c765ab0212b07e7c642b.jpg)
TB - おけい
主婦 / 長崎県 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(9歳・0歳)・柴犬(2歳)/手づくり部・料理部・美容部/三重出身。愛知→大阪→今現在は長崎に住んで約10年になります。日々成長していく娘たちと過ごす時間を大切にしています。服好き♡おしゃれ好き♡コーヒー好き♡ガーデニングが趣味です♡自分時間に録画していた連ドラやお笑い番組をゆっくり見るのが至福の時間です♡TB1年目になります。身長162㎝ 。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB おけい