今日のお買い物
【LEEカレンダー】2月の花を飾る
この記事をクリップする
あっという間に2月も末。。
怒涛の2月、我ながらよく乗り切ったなぁと褒めてあげたい気持ちです。
そんな中、日々の暮らしの美しさを思い起こさせてくれるLEEカレンダーの花々。
2月の花を飾ることができました♡
2月はパープルの花々!
ヒヤシンス、スターチス、ヤグルマギクのパープルに、反対色のスイセンとの対比が上品ですね♪
花器は深い緑色で、低い円筒のような形にファサッと花束を置いたように優雅に寄り添っているのが印象的。
スイセンやヤグルマギクなど、ハッとするような色合いがエキゾチックだなと感じました。
お花屋さんにセレクトいただいた花たち
いつも安価でお願いしているので、条件のある中、カレンダーの雰囲気を品よく踏襲してくださいます。
スイートピーや、スカビオサ(だったかな?)やデルフィニウム、バラで表現してくださいました!
暖かい春の日差しの中、瑞々しい凛とした姿が、穏やかな気持ちへ導いてくれます。
大人っぽくて素敵♪
いただいた花束も
長女がピアノの発表会でもらったお花。
オンラインだったけど、がんばったね!
日比谷花壇さんの「そのまま飾れるブーケ」エコゼリー入りでオシャレで長持ち♡
花器が変わると印象が違いますね。
キッチンで空中に浮かせて、料理をしながら華やかな視界を楽しんでいます。
試験管のような花器も、大切に扱いながら、日々大活躍してくれています。
春もすぐそこまで来ていますでしょうか。
次月のチューリップも今から楽しみです♡
TB -
りーぬ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳・8歳) /手づくり部・料理部/ 高校生、中学生、小学生3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガ、ピラティスで心身を整えています。インテリアやファッション、カフェでお茶する時間も好きです。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族や周囲を笑顔にできるような暮らしまわり、体づくり、料理、働き方などのライフスタイルをLEEで勉強中。自分自身が「いいな」と思ったことを人に伝えることが好きです。読者モニター経験、LEE100人隊6年目。身長162cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ