GU(ジーユー)の“ティアードミニシャツワンピース(長袖)”
GUにて2月21日に新発売のティアードミニシャツワンピースを購入しました。カラー展開は3色で、BEIGE/BLACK/GREENがありまして、BEIGEとBLACKで迷って選びきれず…、結局またしても2色買い。素材はポリエステル65%、綿35%です。ハリのある素材が嬉しいポイント。布をたっぷり使ったボリュームのあるティアード切り替えが可愛らしいデザインですが、バンドカラーでシックな雰囲気でもあり。前を開けば羽織りとしても使えます◎
サイズ感は?
身長164.3cm(この前の健診で3mm伸びてました…!)、ずんぐり体型。ここ最近ちょっとだけ体脂肪率が減ったのでMサイズいけるか…!?と半ば見栄?で試着してみたものの、肩幅も広めなため、肩のツッパリ感が否めず、やっぱり肩にゆとりのあるLサイズに。
ご覧の通り…、袖を通すと袖がやや長め。その分袖部分がポワンとしたシルエットになって可愛いなと。
透けにくいペチパンツ付き
こんな感じで、ワンピースの内側にビニール袋に入れられたペチパンツがくっついていまして…、
広げるとこんな感じ。
履く時のイメージはこんな感じでしょうか。
ティアードミニシャツワンピース、BEIGE
オフホワイトに近い、薄いベージュ。元々ベージュは大好きな色です!
妄想コーデその1。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/25/94707BEB-28D1-4EAA-B7B3-E69E5D6D6C27-scaled-e1614217867239.jpeg)
shawl;R&D.M.Co-/bag;eb.a.gos/shoes;AUROLA shoes
今だと寒いので下にハイネックセーターを着ても良いですね◎ 靴はロングブーツにしても良さそう。
妄想コーデその2。
デニムパンツに合わせることが一番多そうだな~と。暖かくなって来たら、ストローハット+サンダルで合わせても可愛いなぁと。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/25/88C730DB-2F88-45FF-8151-A6EEB64B0FC1-scaled-e1614220341965.jpeg)
pants;UNIQLO/bag;KIYATA/sandals;que/hat;Helen Kaminski
バックスリットニットベストを合わせたら
ボリュームたっぷりのティアードワンピの広がりを邪魔しない、バックスリットニットベスト合わせるとこんな感じです。
ティアードミニシャツワンピース、BLACK
GUで黒のワンピース何着買うんだ?というくらい買っている気もしますが…(笑)、黒+バンドカラー+ティアードのデザインの組み合わせがまた可愛くて看過できませんでした。
裾丈、Lサイズを実際に着てみた感じは(身長164.3cm)
ニコアンド(niko and・・・)の白のレギンスを下に履いて合わせてみました。商品名に「ミニ」とありますが、膝上くらい。チュニック丈より長いかも!?という印象です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/25/A93C3110-2424-43DC-8525-09B2B3DBB293-scaled-e1614217880984.jpeg)
leggings:niko and…/bag;eb.a.gos/shoes;PARADIS COULEUR
店舗での試着、やっぱり大事ですね…!人によっては普段のサイズを選ぶと大きいと感じるかも知れません。三寒四温な今の時期、寒い日は下にハイネックセーターやヒートテックなどを仕込んで、暖かい日は1枚でサラリと着てストールを巻いても良いですね。もう1色、GREENも春らしいパステルカラーで素敵でしたよ。ボタンを全部しめてワンピースに、前開きにして羽織りにと2WAY使えて大人可愛いティアードミニシャツワンピース。気になる方は是非チェックしてみてください◎(※回し者ではありません)
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな