料理部

すし飯でチャーハン!?LEE3月号レシピより2品作りました。

  • TB 季絵

2021.02.09

  • 0

この記事をクリップする

映えておいしい!「すし飯」こそ最強説

LEE3月号のレシピは「すし飯」がテーマ。
近藤幸子さんのレシピです。

すし飯というと、ごちそう感がありますよね。
家族ウケも抜群♪

そんなすし飯をいつもの食卓に。
早速2品作りました。

卵とねぎのすし飯チャーハン

すし飯のチャーハンは初挑戦!
シンプルな材料でちゃちゃっと作れるのでテレワークランチにぴったり。
お酢なので疲れも取れるかも?

チャーハンにすると、すし飯がさらにまろやかになる感じがしました。

豚ヒジキ煮混ぜずし

ヒジキたっぷり!
ヒジキは子供も好きなので、乾燥タイプをいつもストック。
豚ヒジキ煮混ぜずしは甘めの味付けなので、子供も食べやすいです。
この1品でお肉も野菜もとれるところも嬉しいです。

豚ヒジキ煮を前日に作り置きしておきました。
晩ごはん前にあたためてからすし飯に混ぜるだけ。
晩ごはん前はバタバタなので、時短レシピで助かります。

TB - 季絵

主婦 / フィリピン / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる