今年は、町内会のお飾りづくりが無かったので、玄関先のお飾りは、買いました。
玄関の中は、叔父から届いた、山形の啓翁桜を飾りました。冬に咲く桜です。届いてから少しずつ、開花していくのを見るのが楽しいです。
床の間のお花もスーパーで調達して、活けました?
農協に行ったら、時間が遅くてほぼ無くて?
花材が少ないかなぁと思いましたが、啓翁桜を少し足して、良しとしました。
お飾り、お花、お節、、
今年もお正月来たなーって思います?
無事に、同じことができることに感謝です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/02/16/fb6a21cbfe7d0816605394f37f4b018b.jpg)
ミワコ Miwako
事務職 / 岡山県 /
家族は、夫、思春期の息子2人(16歳、14歳)。茶道、お菓子とパン作りが趣味です。今年は、体幹を作りたくてピラティスを始めました。家族と、日々の小さな楽しみを共有して過ごせるよう、暮らしまわりのこと、体や心を整えることが目標です。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ミワコ