年末年始は、家にいる時間が増えて、家の中の整理整頓熱が上がります。
去年のキッチン整理整頓記事は、こちら
去年から、物の場所はほぼ変わっていませんが、少しずつ更新しています。
場所に合わせてカットして使う、ニトリの抗菌滑り止めシート。
表側になる部分が凹凸になっていて置いたものが滑らず、汚れた時もさっと拭けていいのではないか、と思い、
鍋とフライパンを入れる引き出しと、調味料を入れる引き出しに敷きました。
↑好きな大きさにカットできます。カットは主人。(こういうことは、得意な人にお任せ)
鍋、フライパンがそれぞれ固定されるようになり、収まりが良くなりました。
ロール一つで、調味料を入れる引き出しにも、敷けました。
今後は、一年に一度取り替えれば良いかなぁ、と思います。
ニトリ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/02/16/fb6a21cbfe7d0816605394f37f4b018b.jpg)
ミワコ Miwako
事務職 / 岡山県 /
家族は、夫、思春期の息子2人(16歳、14歳)。茶道、お菓子とパン作りが趣味です。今年は、体幹を作りたくてピラティスを始めました。家族と、日々の小さな楽しみを共有して過ごせるよう、暮らしまわりのこと、体や心を整えることが目標です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。