今日のお買い物

▼【LEE1月号】私的誌面のおすすめ品をレポ♪

  • まもぴ

2020.12.14

  • 4

この記事をクリップする

 

こんにちは!まもぴです。

今年度も豪華な付録付きの1月号が発売されましたね♪

 

豪華なL.L.beanのふわモコバッグは大きさもデザインも可愛くてさっそく使っています?

毎年楽しみなお花のカレンダーは、実は母も大ファンで!

アレンジのコツやポイントが記載されているのも嬉しいポイントです^^

 

今回も読みごたえ抜群でしたが、

私もおすすめのお品が何点か載っていたので

誌面の感想と共にご紹介させてください♪

 

ajewのスマホケースp68

 

誌面のタイプと少し形は異なりますが、

私も最近ajewのスマホサコッシュに変えました。

 

子どもを抱っこしたり色々作業していると、

スマホが持ちづらかったり見失いがちで困っていたところ

素敵なカラー、サコッシュタイプ、自立もするこちらを発見。

 

コインケースの部分が支えになる仕様になっていて自立するので、両親とのテレビ電話もしやすいのが◎

誌面タイプのように手帳型でカードが入ればなお良しだったなぁと少し後悔していますが、とても使いやすいし可愛いので満足です♪

 

難点がひとつ、息子がストラップをカミカミして

気づくとよだれでべちょべちょになっています?

 

 

IHADA薬用とろけるバームp108

 

産後お肌が敏感になって、低刺激と言われる化粧品もピリピリするように。

以前からLEEで紹介されていたこちらをすがる思いで試したところ、刺激もなくスッと肌に溶け込んでくれました。

高精製ワセリンってなんだろ?と思いましたが、抗炎症効果でニキビなどに効くそうです。

 

毎日、お風呂あがりや洗顔後の化粧水の後、バームを顔全体にぬりぬり。

何気なく続けていると、産後よくあると言われる肌荒れがまったく起きませんでした。

友達にも、産後なのに肌キレイだね!と褒められて、ついIHADAをお勧めしちゃうほど無くてはならない存在です^^

 

フジコdekoシャドウp110

 

去年から愛用しているこちらは、もはや私の必需品!⇒★紹介ブログ

髪を切ってからおでこを出すスタイルが多くなったので、生え際に必ず仕込ませています。

 

底に専用のパフがついていますが、使いすぎてヘタってしまったので、今は資生堂のブラシを使って塗っています。

本当に自然なシャドー具合で小顔にも見えるしこれ無しでは外出できないほどです!

 



まるでこたつソックスp146

 

たかみーさんが紹介していた記事を読んですぐ購入しました!

年々足の冷えが悪化して、お風呂上りでもすぐに冷たくなってしまうのが悩みで、何か防寒グッズを買うか悩んでいたところ、「こたつ」というワードに惹かれて。

履いてみると、生地が分厚くてとても暖かいし履き心地もとても良いです!

足首にあたたか素材が施されているので、お風呂上りに温まった足をそのままキープしてくれます。

これにさらにもこもこスリッパを履けば最強!

UNIQLOで値下げしたモコスリッパを買い足したいと思っています。

 

母と子どもの自己肯定感p177

 

自己肯定感に関する座談会に参加させていただきました。

日本の約半分の人が自己肯定感が低いというアンケート結果があるほど、日本人の自己肯定感の低さは深刻だそう。

私自身も、自分に自信がなく落ち込みやすい性格に悩むことが多かったので、この座談会への参加は自分を変える大きな第一歩になったと感じています。

 

松村先生のお話は分かりやすく、自分の自己肯定感の低さの原因がいかに勘違いだったかを納得させてくれる内容で、長年のモヤモヤがすっきりし、前向きになりました。

中でも、3GT(3good things)は息子がもう少し大きくなったら習慣にしたいと思いました。

私も辛いとき、信号が順調に変わった!とか、今日の社食は私の好物!とか小さな幸せを見つけて乗り切った時期があって、そういう気持ちの持ちようが自分に与える影響はとても大きいのだと改めて思います。

これは永久保存して、辛くなったら再読したい!

 

 

***

 

 

上記の他にも、

●おつまみおせち

今年のお正月はお酒を交えたい気分。

いつもと一味違う、つまみになるおせちで新年をお祝いしたい!

●野菜無限鍋

葉物野菜が爆安の今、お鍋で野菜チャージ!

●すっぴん力を高めるベストコスメ

寝不足でクマ、産後濃くなったシミ対策でコンシーラーが気になる。

●アウター×映えパンツ

パンツが多くなったので、動きやすくキレイめママに見えるアイテムをチェック!

 

などなど、今知りたかったことが満載です。

今回のLEEは幅広いジャンルの記事がたっぷりで読み応えばっちり!

 

あっという間に今年も残すところ約半月。

年末年始を元気に過ごすために、

まずは野菜無限鍋で野菜をチャージしたいと思います♪

 

 

まもぴ

34歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/料理やカフェ巡り、旅行など、食べること、外に出ることが好きな新米ママです。日々成長を感じる息子とドタバタな毎日ですが、家族との時間も自分の時間も大切にハッピーに過ごす!が目標。いろんなことに目を向けてセンスを磨いていきたいです。Instagram:@mamopis

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる