これをLEE100人隊の最後のブログにしたいと思います。
3年間ありがとうございました。
最後の写真はとーてもとーても迷いましたが、今私が1番大好きな時間。こどもと一緒に料理、にしました!
また連日からの卒業ブログにたくさんのコメントメッセージ。ありがとうございました。
今週、こみあげる熱い想いで、心がさみしいような、でも温かいみなさんの想いでホクホクの1週間でした。
LEE1月号の付録のバックとカレンダーが楽しみでならない今日このごろ。大事に使うんだ!
最後のご挨拶
これまで3回にわたりLEE愛について語らせていただきました。
キラキラ過ぎて、わたしこの場にいていいの?と思うようなパーティー後の同期との2次会。
すーごく楽しかったー!!ありがとう!
100人隊になれて良かった!同期にも恵まれて、LINEやlnstagramで繋がり、楽しい3年間!!本当に良かった!!
ありがとう!!!
ブログを読んでくださったみなさん、編集部のみなさん、貴重な経験ができました。ありがとうございました!!
2年目のパーティのとき、「来年は、2次会参加します」と言って、パーティ後早々に帰宅してしまったこと。
同期のみんなと親睦を深めることなく帰ってしまったことを今、とてもとても後悔しています。
3年目はオンラインでのパーティでした。みんなの元気そうなお顔が見られて良かったですが・・・!
今、1年前全く想像できなかったような「今」を生きています。
どんなときも、「来年は」とやりたいことを先延ばしにしてはいけない、今を一生懸命生きないとね、と
このときからも教えられました。
どんなときも悔いなく、一生懸命。
編集部のみなさん、これからもLEEをずっと楽しみにしています。7日がわたしは大好きです!
ファッションページも好きだけど、茶色いページの読みものをじっくり読むのもわたしはすき。
料理本は別冊を!ドシドシお願いします!
いろいろと貴重な経験、させていただきありがとうございました。
ブログを読んでくださったみなさん、またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
3年間ありがとうございました。感謝。
089 mimi
mimiちゃん♡卒業クリップじっくり読んだよー✨LEEへの愛にお子さん、料理への愛が溢れてて、mimiちゃんらしいクリップ😊みんな”らしい”がある素敵な同期の面々だったよね♪
お教室のこと、今更ながらすごい✨おめでとう㊗️常に前向きで夢を叶える姿、尊敬します!やっぱり夢や希望は口に出した方がいいよね😊って改めて感じたよ。
引き続きあちらで♡3年間お互いお疲れさまでした❣️
夢に向かってひたむきなmimiさん♡
かっこいいなぁとパワーをいただきました😌💓
素敵です✨✨
陰ながら応援しています!
3年間おつかれさまでした✨✨
大好きなmimiさん❤️
MORE時代からずっとずっと大好き。
私にいつも刺激をたくさんくれてありがとう!
LEEにmimiさんがいて心強かったです。
これからも仲良くしてね☺️
お料理教室の話、パンの話、子育て…
ゆっくり会える日を楽しみにしています。
mimiさん、三年間お疲れさまでした!mimiさんのひたむきな情熱が大好きで、何度も励まされました。マキさんイベントでお会いできたのは、今となっては貴重なひとときでした。優しいmimiさんのお料理やご家族への愛情、教室を開かれるパワー、どれもすごく尊敬しています。卒業、寂しいですが、変わらずのご活躍を祈念しております。いつかお料理教室参加したいです❣️
mimiさん😢♥️
最後までしっかり読ませて頂きました😭✨
mimiさんの行動力とひたむきな努力…まさに有言実行そのもので。優しく穏やかなmimiさんの芯の強さを感じずにはいられません。いつも温かなコメントをありがとうございました😢
mimiさんのお料理クリップ大好きです!!可能ならば料理教室も習いたいくらいです🥺♥️
ご家族想いの優しいmimiさん。寂しいです。
これからも仲良くしてください☺️♥️
3年間、本当にお疲れ様でした✨
教室の夢を叶えたMimi ちゃん、スゴい😆
同期が夢を叶えていく姿は、すごくパワーをもらえます💕
コメントあまりできていなかったけど、
更新楽しみにしてたよ!
また会える日を楽しみにしています✨
これからもよろしくね😊
ブクさん
コメントありがとうございます!!もうサイトの締め切り間近で、コメントお返しできて良かった!!!
そうそ、先延ばしにしないは、今回教訓になりました。
来年はパーティなどで隊員さんにお会いできる機会ができると良いですね!!これからもブログ、楽しみにしています!!!
はなさん
コメントありがとうございます!!たくさん読者を想う記事を上げていらして、わたしははなさんを「すごい」のひとことの眼差しで見ていました。様々なことに興味を持って「LEEらしい」記事をかけること、とても尊敬しています!!!!
これからも楽しみに、読ませていただきますね。
こどもと料理は、やりだすと大変ですよね、笑。そんな本音も伺えて良かった。
これからも応援しています!!コメントありがとうございました。
みみんさん
コメントありがとう!!!わたしは丁寧なブログ、暮らしをされているみみんさんに憧れっぱなしでした。
ブログ、さみしいね。わたしもあちらでの近況報告、楽しみにしています。
またいつかどこかでお会いできますように・・・。ありがとう!!
「先延ばしにしない」グサっと刺さりました。本当にそうですよね😭
今年はずっと家にいたおかげで(手抜き)料理のレパートリーがグッと増えました。mimiさんを見習ってきちんとしたお料理できるようぬ精進していきます。
お疲れ様でした❤️
mimiさん✨
勉強家で、夢に向かって着実に行動されるmimiさん。本当に素敵です!オススメの本のレビューも、いつも楽しみに読ませて頂いてました。 たまにポロッと出る本音の数々も、「解る~~!」と共感しっぱなし。
お子さんと一緒にお料理も、やってみたい!と思いつつ、実際やり出すと、結構大変で…でも、お料理も練習あるのみですもんね。気長に気長にmimiさんのように見守れたら良いなと思います。3年間本当にお疲れ様でした✨ またインスタで近況拝見するのを楽しみにしていますね😄
mimiちゃん♡
向上心があり、実行力もあるmimiちゃんのこと、いつも尊敬していました!お料理教室をしたい、という思いもちゃんと形にされていて、子どもと一緒に料理、とても楽しそう🥰
やりたいこと、先延ばしにしないようにしなくちゃね!私もmimiちゃんを見習ってこれから先もステップアップできるよう頑張るね❣️またあちらで近況報告楽しみにしてるよー😘