karimoです☺︎
この冬初めて、アドベントカレンダー作りに挑戦してみました♩
初心者過ぎて。。。
まず全然計画的でなかった故に、
初めに大きな失敗を。
子どもたちとスーパーや駄菓子屋さんに行って、好きなお菓子を選んでもらったのですが、、、
親子ともどもお互い無知すぎて、まぁまぁ大きいお菓子を選んでしまったよね 笑。
イメージ的にはこのダイソーで仕入れたクラフトバッグにすべて入れる予定だったのですが、
入らない分は別で分けて、日付の入ったタグだけ付けることに。(ヤンヤンつけボー2つは、でかかった!笑)
バッグには、カレンダー用の無料素材の数字をコピー用紙にプリントして貼り付け、それぞれタグをつけて完成。(手書きの数字は娘にも書いてもらいました。ここまでめっちゃ疲れた〜!)
大きなお菓子たちは、小分けにして日付を書いたものを紙袋に隠し、その日のお楽しみにしました♩(子どもたちには内緒で私が食べる日を袋に書きました)
子どもたちはそれはもう、楽しみにしていて♡(でも準備が思ってたより大変だったので、来年はもう、、、市販品を買おうと思ってます笑)
なぜ、アドベントカレンダー作りを思い立ったかというと。。。
IKEAで見たこのディスプレイがめちゃくちゃ可愛いかったんです♡
この可愛らしいクマさんのタグを使いたかったがために、急遽アドベントカレンダーを手作りしようと思い立ったのでした。(こちらを参考にさせて頂きました♡)
この時、IKEAで買ったもの
アドベントカレンダーに使用したクマさんやペンギンさんのタグ。(こちらは1パック12枚入りなのでご注意を〜)
可愛いドット×ピンクベージュのペーパーナプキン。
最後は前から欲しかったイルミネーションライトです。
イルミネーションライトの使い方模索中
ひとまず余っていたセラーメイトの瓶に入れてみました。花瓶に入れたり、ベランダのグリーンの間に飾ったり。クリスマスまでにいろいろな使い方を探してみよう。
*********
いよいよ明日から12月のスタートですね。
クリスマスもカウントダウン開始。
毎日子どもたちの喜ぶ顔が見れるのが楽しみです☺︎
LEE100人隊11月のトピックである「クリスマス支度」もギリギリ滑り込めたかな 笑。
ミノリちゃん♡
いやぁ楽しいっていうか、買い物も飾り付けもバタバタだけどねぇ💦なんとか仕上がったよ✨今年は親子ともども気持ちが下がるようなことが多かったから💦
お家にいる時間でも子どもたちに目いっぱい楽しんで欲しいし、小さい頃は楽しかったなぁっていう思い出作ってあげたいよね💕🎄✨ミノリちゃんちのアイデア、またクリップで教えてね〜♩
ぴすけちゃん♡
クリップ見たよー💕もう、ほんまセンスいいっ✨可愛い😍✨それこそ、私も壁への取り付け方をもうちょっと考えればよかったよう😂笑。数字は最初スタンプも無く手書きやってんけど「これは無いわっ💦センス無さすぎ!」ってなって、あわててサイトを探したよ🤣そうそう、気力無いとなかなかね〜笑。私は来年リベンジ、、、出来ないかも😂
しずくちゃん♡
なんとか完成したけど、ほんと、、手作り〜って感じ🤣まぁ子どもたちさえ喜んでくれたらいいのかな?!
ペロティに食いついてくれてありがとう😂!いつまで経っても、あの形のチョコレート🍫、二人とも好きやわぁ💕(私も食べたら懐かしくなるやろうなぁ💕)
プクちゃん♡
やはりお菓子がデカいあるあるin アメリカ🇺🇸なのね🤣タグ可愛いけど、、クラフト慣れしてない私は結構疲れたよ😅笑。プクちゃんのクリスマス準備のクリップ見てテンションあがってるー♩リースも気軽に買えていいねぇ💕
ちひろちゃん♡
やっぱりあるある😂?笑。ちひろちゃんのクリップ読んで、ラッピンググッズや置き方とかそういうやり方もあるのねっ♩て本気で目から鱗!!✨来年は、、やらない予定だったけど、、ちひろちゃん参考にして、縮小して頑張ってみようかな🤣🎄✨笑
karimoちゃん家のアドベントカレンダー♡クマさんのタグもかわいくてオシャレ??
娘ちゃんたちとお菓子選びするのも楽しそう~✨
うっかり大きいお菓子・・・食べたいお菓子だもん!そうなっちゃうよね?
そんなエピソードもかわいい♡笑
今日から12月なのにアドベントまだ手付かずだけど、、どうしようかな~!笑
karimoちゃん家を見ていると楽しそうで羨ましいな~??♡
karimoちゃーん?私も最近茶袋でアドベントカレンダーを作ったよ?実は昨年100人隊になって初めてアドベントカレンダーを知ったのよね?笑
IKEAのタグも勿論だけど、プリントした日にちのシールがすごく可愛いー?実は私、どうやってもお洒落に文字を書けなくて(当たり前か?)数字つけるのを断念したのよ?このひと手間が大事なのか〜といたく納得??来年は気力があったらトライしてみよう?
そしてそしてみんなと同じく、お菓子が袋に入らない問題に共感?私も無理やり果汁グミの袋を折って入れてる袋があるっ??
karimo母さんお疲れ様でした✨こだわりが詰まった素敵なカレンダーだね?タグもラベルも可愛い?あと、マリオのペロティ食べたくなった‼️
わたしもこの茶色袋で今年は作ってるんだけどなんだか物足りない感じで…タグつけると可愛いねえ? なるほどなるほど〜マネしたくて慌ててタグ探し中…間に合うか…!?
そしてうちも中身が袋に入らない日が数日あるんよ… あるあるよね…?
買ったお菓子が袋よりちょっと大きいって、あるあるだよね〜!!ってかなりうなづきながら読んだよ?笑
わたしもそんな経験を経て、今年に至る笑
IKEAのクマさんのタグ可愛いし、数字もやっぱり印刷するとグッと素敵になるね✨わたしも来年はもっとがんばろっと?