ロイヤルコペンハーゲンのイヤークリスマスツリーを少し集めています。
節目の年のプレゼントに。
結婚した年、子どもが生まれた年の記念として?
2015年は…なぜかあります笑。
毎年ツリーのデコレーションが違うので、買わなくても調べて楽しみにしています。
全てハンドペイントで描かれていて2007年以来、毎年制作されているそうです。
眺めているとハンドメイドの温かみ、可愛らしさにほっこりします♡
飾る時に久しぶりに手に取って、色々思い出したり振り返ったりする時間も好きです。
クリスマスコーナーを作って楽しむ
ひっつきむしで固定して無印の棚に飾っています。
今年は、小さい子どももいるので、棚の上とタペストリーのみ。
ちょっとしたクリスマスコーナーですが少しずつ変えながら楽しみたいと思います♩
2020年のイヤークリスマスツリーはハートとシロクマが可愛い
2020年はツリーに赤いハート、下にはシロクマが飾られていました。
シロクマ好きなので欲しくなります♡
クリスマスのギフト、節目の年、自分のご褒美に良さそうです。
aiさん☺︎
私もロイヤルコペンハーゲンのイヤープロダクト、毎年とっても楽しみにしていていつかサンタさんのお気に入りが出たら買うぞ〜!ってもう何年も意気込んでいまして笑。遂に今年のサンタさんがお気に入りで購入しました♡
ツリーも可愛いんですよね〜。松ぼっくりも可愛くて。我が家もこれを機に増えてしまうかもしれません。思い出が巡れて良いですよね☺︎♡
aiさんこんにちは♪
ロイヤルコペンハーゲンのツリー、クラシカルな感じと色使いがオシャレ!節目の年にってゆうのがまた素敵♡将来子どもに「この年はね…」説明するシーンが目に浮かびます(妄想)
イケアのキャンドルといいaiさんのクリスマスのインテリアがツボです♥