ランドセルが届き、就学時前検診を終え、はじめて歯も抜けて・・・笑
春からの小学生ライフに向けた心の準備を親子揃って少しづつしています。
ランドセルは土屋鞄のジャスミンイエロー!
記念撮影も・・・♡
娘の学習用の机は買わない予定でした。
ですが、ダイニングテーブルは私のリモート勤務での利用も重なりそう。
2歳差の次女との遊びの空間分けをする為にも、
勉強机なるものがあってもいいなーと思い探しました。
そこで見つけたのが
IKEAのLISABO(リーサボー)のデスク!
118×45cmというサイズでスリムな引き出し付き!
天然木で、木目はどれも同じものがないようです。
学習机用とは書いていませんが、我が家が求めていたもの・・・!
我が家のダイニングテーブルと同じ高さで
利用していたストッケをこの椅子に利用。
我が家のこのスペースにジャスト・・・!
「こどもの机探してて・・・」とharuちゃんに話した時に
IKEAに良いのあるよ!と教えてもらったもの。
サイトでもなかなか見つけられず、お店に行ってもなかなか見つけられず・・・笑
ようやく見つけた時の喜び・・・笑
人が来た時に我が家の小さなダイニングに料理が乗り切らない問題も
この机を横にくっつけて解決できそうという母の目論見もあり・・・笑
お気に入りの空間にする為に
娘が作ったワークショップで作ったガーランドと
完全なる母の好みでぽちった月と星のガーランドを
リースのようにまるめて・・・。
組み立てはもちろん自分
引き出しも組み立て式・・・!
ですが、使わない時に足を抜いて保管もできるという素晴らしい利点も。
2歳下の娘にも今のうちにもう1台買っておこうかと思うほど気に入りました・・・!
娘も気に入り、ここは絵をかいたり、折り紙をする時の机上空間として
ちゃんと使ってくれています。
引き出しの中に間違ったものがありますが・・・笑
お気に入りなのでしょう笑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2017/11/bbdf46157520439a20d88c4719df4282-1.jpg)
utaco
35歳/夫・娘(5歳・3歳)/料理部/100人隊3年目! 時短勤務で営業職をしています。昨年から始めたキャンプにはまり中! 100人隊で出逢った沢山の人、もの、場所。生活が確実に豊かになりました。このご縁を大切にラスト1年楽しみます☆Instagram:@coco.asu417
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
utaco