暖かかった日、久しぶりにお庭アウトドアを楽しみました。
芋掘りでお芋がたくさんあったので、焼き芋に。
ほんとはもっと焚き火っぽくなるはずなんですけどね、えぇ、いつもはもうちょっといい感じになるんですよ ←言い訳
細かい薪がなくってこの日は火力弱めのもよう。
この間、隣でBBQをしまして。
じっくり焼いたお芋はデザートとしていただきました(^^)
私は翌日の朝ごはんに。
翌日でも美味♡
焼き芋なんかはお手軽に作る方法もあるけれど、心なしかこっちで焼いて食べる方が美味しい気がするのです。
焚き火はユニフレームの焚き火台を使用しています。
大物系はすべて夫が担当しているよ。
七輪も納戸で待機しています。
別の日は七輪でサンマを焼きました。これまた美味♡
本格的な冬が始まるまでどれくらいかな。
夏のBBQも好きだけど、焚き火で暖をとりながら、七輪でおつまみ炙りながらのお庭時間もなかなかいいものです。
あれ、ほりともちゃんち持ってなかったっけ?暖炉、焚き火台はたまたピザ窯とか火のある暮らしがめちゃくちゃ似合いそうなのに!
私も自分じゃできないからもっぱら夫担当。私は隣で出来上がりを待つだけスタイルだよ~♡
焚き火♡いい〜。焼き芋もいい〜。庭はあるけど、、、我が家誰もアウトドア的なことに興味がなくて、でも自分で全部担当するのは面倒、、、という食べたいのにおあずけな私。焚き火台を買えばいいのか!夫にプレゼンしてみます笑。