こんにちは、haruです。
今週は暖かいですが、朝晩だんだん寒くなってきてましたね。
ぬくぬくの布団から出られなくなって、狭ずぎる子どもの間もこの時期はあったかくて即寝です。(通年ですが)笑
そのぬくぬくを起きてるときも…とスリッパを新調しました。
今年は夫婦で無印良品。
冬に欠かせないスリッパ。毎日履いて使うことを考えたら、スリッパも消耗品。
夫婦2人分、シンプルで、お手頃なものを…
探していたらやっぱり安心の無印良品。
ありました。
リヨセル混起毛ニットルームシューズ
足がすっぽりつつまれて、柔らかくて暖かい。
裏はスエード調の生地なので汚れがつきやすいかなぁと思いながらも、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗えるのでよし。
店頭ではMサイズが売り切れで、夫婦揃ってLにしました。足は大きめなので、Lでも問題なしでした。
ついついかかとを踏んだまま履いてしまいがちですが、かかとまで包みこむとほんとに暖かい。
ちなみに、長男はまだ昨年のスリッパが綺麗な状態だったので、今年も愛用。
次男は、、、まだいらないだろうとスルーした昨年。
今年は自分の分だけないことに気づき、、!
欲しい欲しいというので探そうとしていたら…
ここでも3coins
ありました。3coins!
子供用にこんなかわいいものが。
17〜18cmとかいてありますが、スリッパなので15.16の足にも問題なさそう。柔らかく、裏も安心の滑りとめつき。
なにより、本人が
これが欲しかったのー!!(どこかで聞いたことあるセリフ)と手に取りもう離さない。
他にもウサギやパンダなどがあったきがしますが、一目惚れでワンちゃんに。
そんなわけで、3歳次男もスリッパデビュー。
嬉しそうに履いています。
でも、嬉しすぎて、おもちゃの隙間に置いてみたり、寝るときはなぜか椅子の上に。
ルームシューズ。ついついスリッパ、スリッパって書いてしまいました笑
何はともあれ、家族全員でぬくぬくの足元で過ごせそうです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/TB_haru.jpg)
haru
会社員 / 神奈川県 /
39歳/夫・息子(10歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/モノも思考もシンプルに。書くこと、季節のこと、暮らしのあれこれを考えることがスキ。本と旅、湯船と植物、お茶とお菓子も好きです。隙間時間に好きなことを楽しみながら、たまに走って、片付けて、自分のバランス整え中。日々の中で見つけたモノごとを、飾らず、楽しく、綴っていけたらと思います。身長166cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。