これまでカルディのミル付き黒コショウに
お世話になっていたのですが、
本格的なミルが欲しくなって、プジョーのものを買いました。
ペッパーミル 12cm 白木 パリ ユーセレクト
お値段、3千円ほど。
目盛りで、粗さの調整が出来ますよ。
こんな感じでオリーブオイルと並べてキッチンで
飾りながら使っています。
右のはチャンベルゴというメーカーの、
オリーブオイルなのですが、
SNSで石井香苗さんのキッチンに置いてあったのを
密かに見つけ・・?
完全にパケ買いから入ったのですが、、
サラダのドレッシングなど生で頂くのに、
とってもフレッシュで、
えぐみがなくて美味しいです✨
石井さん、きっとお料理も上手な方なんですね~。
早速、黒コショウたっぷりのカルボナーラ。
軽ーい力で挽けるので、
これなら無限にガリガリできそう♡
かけすぎないように気を付けま~す。
まはなちゃん
あっ、私もS&Bさんにも長らくお世話になってたわ?
それで十分使えるから、なかなかきっかけなかったけど、買ってみると、すんごく便利で、可愛いよー❤️
なぬなぬ、長谷川京子さんのオイル??美しい方のおすすめオイル気になる!✍️
こちらのオイル、飲めそうに美味しいよ〜♪さらに瓶が可愛い?
ペッパーミルおしゃれ‼️‼️S&Bの買ったままのミルにいれてるから、欲しい〜✨
オリーブオイルも気になる〜‼️‼️パケ買したくなるね?いま長谷川京子さんオススメのオリーブオイルでフランスパンがマイブームで、他のも味比べしたかったから、くうちゃすちゃんのオススメも絶対買う〜‼️
えいちゃんさん
カルボナーラ、褒めて頂き嬉しいです?ありがとうございます。
私は卵黄とチーズと生クリームで作っているのですが、卵黄+チーズで混ぜてから、最後に生クリームを入れたら、煮詰めすぎないように気を付けています。冷えると固まって、口当たりが悪くなるので。。参考になったら嬉しいです。
カーテン、私もリネンが良かったのですが、無印はコットンだけなんですよ。まぁ素朴で良いかなと。リネンでフラットカーテンあったらいいですよね~。
haraminaちゃん
カルボナーラ、美味しいよね~☺️娘ちゃんにはコショウはまだ早いかな。。
せっかくミルを買ったから、使いたくてやたらコショウをかける料理を作りたくなるよ?
eringoちゃん
瓶で砕く――?原始かっ(笑)
ごめん、あの洗練された栗の会で、オシャレなeringoちゃんが、、瓶で叩いてる、、
と思ったら可愛いすぎるんだけど~!そういう所がまた魅力的なんだわ♥
いやでも、それはそれで香り高くて美味しそう・・?✨
アンティーク調ってのもあったんだけど、白木を長く使ってアンティークになって行ったらいいなと思って。すごくひきやすくておススメだよー?
まころんちゃん
私もずっと気になってて、でも必需品じゃないから買うタイミングがなかったけど、
買ってみると、気持ちよく引けてすごくいいよー!
実は最初は18センチのもうワンイズ大きいものを買ったんだけど、うちの狭いキッチンでは目立ちすぎて交換してもらっちゃった。。?デザインが可愛いから気分が上がる⤴
白や黒やチョコレートカラー、アンティーク調なんかもあって、他の色も可愛かったよ?
参考になったら嬉しいな♪
こももちゃん
そうそう、不思議なんだけど、ディーラーにもミル置いてあったよ?
コーヒーミルも結構有名かなぁ。ミルで検索すると上位に出てくるし、オシャレなキッチンにはこのミルが置いてあることが多くて、前から気になってたんだー!
めちゃくちゃひきやすくて、買ってよかったよ~♪無限ガリガリ~♪
すごくおいしそうです!カルボナーラ!見た目もきれいで!コツをしりたいです。カルボナーラにはコショウですよね。前回の記事のカーテンもとっても素敵でした。今度リネンのものにしたいなと思っているので参考にさせてください♡
紅茶もかわいらしくてこちらも気になりました!
あさみんちゃん
うふふ、カルディのも詰め替えできるし、便利なんだよねぇ。
でもその半分もいらないくらいの力でスーッと引けて、感動ものだよ?
見た目も可愛いし、出来る人!になった気分(笑)で、おススメ~!
きなこちゃん
迷ったんだけど、やっぱり茶色もいいよねぇーー?!プロっぽくてカッコいい✨
そういえばつまみの部分がPってのも見かけたな、、シリーズが違うとか、、なのかな?
ライオンの場合は、ペッパーが黒でソルトが白いデザインみたい。
ホント、かーるくひけてビックリするよね!もっと早く買えばよかった~!
kaeちゃん
こげ茶も迷ったんだー、大人っぽくてカッコいいよね!
よりプロっぽい感じ・・✨
そうそう、キッチンにあるだけで、料理の腕が上がったような、、気分だけでもね?
mato さん
わわっ、同じタイミングで、、?
コメントとっても嬉しいです、ありがとうございます?
こんなに軽ーいなんて、、と驚きますよね。すごく使いやすい!
そしてこれがキッチンにあると、何だか料理上手になった気が・・(笑)
カルボナーラといえば、黒コショウですよね。
ぜひぜひ作ってみてください♪
リリオちゃん
私も子供の頃から生粋の卵アレルギーなんだけど、、?少しずつ試して、今は卵白の生を食べなければいけるようになったよ。あのズルズルの白身はいまだに恐ろしい・・(笑)
なので、カルボナーラは卵黄だけで?娘ちゃんも少しづつ食べられるようになるといいね~。
じゃあ次回遊びに来てもらう時はカルボナーラにしようかな?
白菜のお好み焼き、美味しいよね。私もこの冬たくさん作りそう♪
たなやんちゃん
私も長年カルディを詰め替えして使ってたんだけど、お店の卓上においてあった
プジョーのミルが軽くてビックリして?いつか欲しいなと思っててようやく♪
ウチはキッチンが小さいから一番小さいサイズにしたけど、コンパクトで良い感じ?
白もあって、そちらも可愛かったよ~。
本当に美味しそうなカルボナーラに素敵なペパーミル!!わたしも娘がカルボナーラ好きなので、こんな風に作ってあげたいです!!料理欲が刺激されるーー!!
いいな♡うちも欲し~♡
うちなんて、キッチンペーパーにホールのブラックペッパーを挟んで、瓶の底で砕いてる笑。(この前栗の会やったときも?)
くうちゃすちゃんが選ぶものは欲しくなるわ♡
カルボナーラもすごく美味しそう♡
くうちゃすさん、こんにちは☺️♥️
美味しそうなカルボナーラ…?✨…ぐぅ。笑
プジョーのペッパーミルすごく気になっていたので、クリップで上げていただき嬉しいです☺️?
置いておくだけでニヤニヤしちゃう可愛さですね♥️♥️頭の部分のデザインもカッコいいです!!ディテールまでこだわったキッチン用具があるとお料理も楽しくなりますよね??
くうちゃすさんのお料理もインテリアもセンスがよくて、憧れちゃいます?♥️♥️
オシャレ~✨
置いておくだけでも絵になるし❤
そして、機能的だなんて言うことないよねー!
カルボナーラ美味しそう???
プジョーって完全に車のメーカーって思ってたけど、こちらが有名なんだねー。
最近まで知らなかった??
うひゃ〜!!なんて素敵なペッパーミル♡
そしてカルボナーラの美味しそうなこと✨
我が家もカルディのペッパーミルを使っているので、いつかこちら、お迎えしたいなぁ〜♡
くうちゃすさん♡
我が家もこれの茶色です☺︎♡でも頭の部分がペッパー君のPでライオンじゃないです!ライオンめっちゃかっこいい〜!!ビックリするくらいひきやすいですよね。カルボナーラもお店みたいに美味しそうです?
くうちゃすちゃーん?
私もプジョー使ってたよー!!こげ茶色❤️
キッチンに置いてあるだけでグフフだよね???
くうちゃすちゃんのカルボナーラ、すごーく美味しそう???
お店みたーーい‼️‼️
私も全く同じペッパーミルをつい最近購入し、あまりの使いやすさに感動しているので嬉しくてコメントさせていただきました。
ちょっとお高いので迷ったのですが、購入して良かったなーと使うたびに思ってます。
カルボナーラ、いいですね!早速明日作ってみたいと思います。
この見るからに濃厚なカルボナーラ絶対好きなやつ♡
んもう!くうちゃすさんのご飯毎日食べに行きたいわ。
うちの子が卵にしっかり火を通さないとアレルギーがあって、胡椒かかったものは食べられないから家で作らなくなったけど、カルボナーラいいなー!
そして、白菜のお好み焼き今日作ったけど美味しかったー!
うぉー♡カルボナーラおいひそう、、、
肉厚ベーコン?たまりませんな〜?
まさにカルディのペッパーミルを使ってる人なんですが、長い目で見るとこんな容れ物ほしいなぁ…?
ちょうどいいのが見つからず、だったんですが、このサイズ感も良さそうですねぇ?