先日ユニクロより発売された
ジルサンダーとのコラボ商品、大ヒットですね♪
LEE100人隊ブログでも早速レポに上がっていて、
とても参考になっています!
(私はまだ見に行けてないです…)
と、ユニクロ繋がりからの先日購入したユニクロ商品、
1つご紹介を!
”ブラッシュドウールブレンドマフラー”
をゲット。
シンプルコーデにアクセントになるマフラーを
ちょいちょいネットで探し始めていたところに、
ユニクロでおしゃれな色味のパープルカラーのマフラーが
目に留まり♪
色味と幅、厚み良し♡
パープル言っても、まっさら一色ではなく
さまざまなカラーがミックスされているのがまた可愛く♡
マフラー幅は広くなく、半分に折ったりすることもなく
シンプルにくるっと巻けるタイプ。
ウールが40%含まれているので、厚みもばっちり!
ほどよい厚みがあることで、自然とボリューム感が
出せるのも良し!
こうしたキレイ色のマフラーはシンプルなコーデと
合わせやすいから重宝的存在に♡
早速コーデを楽しみました‼
ブラウンニットと合わせて
去年冬の終わりころに購入し、今年初卸し用に
温めていた(笑)N.O.R.Cのブラウンニットに
合わせました!
bottoms/Mila Owen shoes/ROSE BUD
ブラウンとパープルは相性が良く、
昔から好きな色合わせで、自分的には落ち着くカラーコーデ。
マフラーの巻き方はシンプルにくるっと首回りを
一周させて終わり。
ほどよい厚みのおかげで、首元はボリューム感たっぷり♪
また、ちょっとスヌード風にくるくると巻き付けて。
さらにボリューム感が出て、これまた好み。
なんせ首回りにぐるぐるスタイルが好き(笑)
ストールやマフラーは色々と巻き方に素敵アレンジが
ありますが、私は結果いつもこのどちらかの巻き方で
落ち着くというオチに^^
マフラーの素材は少し硬さも感じるので、
チクチク感が気になる方もいらっしゃるかもしれないですね(^^;
私はタートル系を着ることも多いので
あまり気にならなかったですが、
店頭でリアルに触ってみることをおススメします!
他の色とも合わせて
先日購入し、記事に上げたユニクロのローゲージタートルニットにも
合わせるのも良さそう!
(気づけば、ボトムスもユニクロというオールユニクロコーデ笑)
あとはアイボリー系、カーキとも相性良し♡
私はブラウン系の服が多いので合わせ方がブラウン寄り
ですが、パープルはグレー系とも馴染みがよく
合わせやすいですよね!
私としては、パープルを取り入れて
ちょっと可愛げをプラス♪の気分です^^
そしてマフラーやストールが好きなので、
ちょっとしたマフラーコーナーを作ってます。
ニトリの吊り下げ収納に見える収納を♬
自分なりの色分けをして入れてます^^
日中はまだ暖かいですが、
夜は冷え込みますね~早速マフラーの出番がありそうで
ワクワクです♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/6d25785574a62b00fc945e00f294957b-1.jpeg)
TB - みーと
クローゼットオーガナイザー / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
47歳/夫・息子(17歳・14歳)/美容部/心地よさを大切に。自分の『好き』を軸にファッションと暮らしを楽しんでいます。シンプルな中にも、少しヌケのあるスタイルが好きです。楽しく歳を重ねるためにも体を整えることも大切にしています。身長162cm。好きなファッションスタイルはベーシックカラー中心の大人カジュアル。
この記事へのコメント( 5 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
mua