大のチョコレート好き、047いいともです。
ヘーゼルナッツのチョコレートが大好物です。
先日の100人隊の同期とランチした時にプレゼント交換にとBABBIのスプレッドクリームを選びました。
『クレマ』という商品名で、プレゼントはピスタチオに。ピスタチオはミキティの元にお嫁に行きましたよ。
スプレッドクリームはピスタチオ、チョコレート、ヘーゼルナッツの3種類ありますが、店員さんによるとピスタチオが1番人気とのこと。
私はヘーゼルナッツのチョコレートが好きなのでヘーゼルナッツにしてみました。
秋の今でも固まらずトロトロな質感。パンにも塗りやすい。(これ大事。)
ヘーゼルナッツがものすごく香ります。
息子も夢中になるおいしさです。
パンにつけるのはもちろんですが、パンケーキにかけてお店っぽい演出もいいかも。子供が喜ぶやつ。私は焼かない食パンにつけて食べるのが好きです。お菓子感覚です。これとコーヒー。至福なひととき、間違いなし。
BABBIはウェハースを使ったチョコレートの「ヴィエネッズィ」やジャンドゥーヤを使った「クレミニ」が有名ですね。
最初はクレミニをお土産にしようと思ったのですが、クレミニは11月から販売との事でその日は買えず、今回のお土産はスプレッドクリームにしたのでした。クレミニが買えないと分かったときは真っ蒼になりましたが、新しいおいしい出会いとなったので、災い転じて福となす結果でした。
普段のパンのお供は『ヌテラ』です。
BABBIの方がヘーゼルナッツ感も強く、高級なお味。満たされる口福。しかし、なかなか毎回は買えないので、日々の生活にはヌテラを食べています。
私が子供の頃から食べているお馴染みの味です。私が子供の頃はガラスの容器に入っていて、食べ終わったらコップ使いするのがヌテラあるあるだったそうです、母曰く。スーパーで買えるので気軽に食べられるのもありがたい。
こちらのヌテラはみなさんもご存知、フェレロという金色の包み紙の丸いチョコレートを作っているメーカー製なのでヘーゼルナッツのおいしさは約束されたもの。飽きずに食べられます。コストコで巨大ヌテラを買ったことがあるくらい好きです。
好きなスプレッドクリームがあると寒い朝の朝食も楽しみになります。
まもぴちゃん★
BABBIのスプレッドクリームとなると食べてみたくなるよね?ピスタチオ、私も食べてみたい!
ヌテラはヘーゼルナッツだよ。普通のチョコクリームより好きなんだ。ヌテラならお安いし毎日のお供には最高よね。スーパーでも売ってるよー!コストコの巨大なものも食べ切る自信あるよ!我が家は今、おにぎり率高いよ。夫が米派なの。私は毎日パンでもイイんだけどね?
ミキティ★
嫁ぎ先ではかわいがってもらえてるでしょうか?みきもヘーゼルナッツ好きなのね。おしゃれ女子にはピスタチオかなって思ったのよ。クレミニはめちゃおいしいよ❤︎
ヌテラもぜひ食べてみて!厚めに塗りたくってたべたくなるおいしさよ!ぜひぜひー❤︎
ティバっちちゃん★
気になっていたんだねー!!!親近感?✨
100人隊のお土産って毎回悩むのだけど、喜んでもらえるのを探すのも楽しいよね❤︎
BABBIって成城石井に売ってるの?ヌテラはスーパーでも売ってるよ!OKストアは安いよー!
冬はよりチョコレートを求めるよね❤︎
これー!横目で気になってたやつ?
ミキティにどんな味だったかすぐ聞いたからね?笑
ヘーゼルナッツの味がしっかりしてるところはさすがBABBIだね?ピスタチオも濃厚だったんだろうな?
ヌテラってヘーゼルナッツ味だったんだ!チョコレートスプレッドだと思ってた?いいともちゃんの小さい時からヌテラが家にあったなんてオシャレやないかーい?うちはよくおにぎりだった?
成城石井に売ってるんだね?最近朝はパンだから試してみる??
はいはーい?お嫁に来てもらいましたー?その節はありがとう?ヘーゼルナッツもあるのー!ヘーゼルナッツのチョコって何であんなに美味しいんだろうね?クレミニも気になってるしお店に行ったら選べない自信あるー?こういうちょっとイイものが冷蔵庫にあると嬉しいよね⭐️
え、え??ヌテラ、あの金色の包紙のチョコと同じメーカーなの??知らなかった、美味しいわけですね?
いいともちゃん?
あたしこれ、気になってたの。
100人隊のお土産にピックアップするあたり
さすが同期だな‼️って親近感が?
クリップ読んで、明日成城石井に
行って買うことにしたよ〜✨
冬はパンに塗るのはジャムより
こんな感じのものが恋しくなるよね?