My 2nd eb.a.gosもmartiniqueで。
私にとって2つ目のエバゴスのバッグを購入しました。1つ目のキャンバストートに続き、今回もマルティニーク(martinique)の店舗で!店員さんがそれはそれは気さくで話しやすい方で…、押し売りという訳でも全然ないのに、とにかく感じの良い方で…、気持ちがフワフワフワ~ッと飛んだ状態で気付いたらお会計まで終了していました(笑)。
素材は紅藤×カーフレザーのスモールケリーバッグ。ショルダーバッグとしてもワンハンドルバッグとしても使えます。LEE100人隊の同期でありOGの ののこちゃんが買われていた(→ファースト・エバゴスはカーフレザー×紅籐のミニケリー)ものと同じなのかな。金具もゴールドです。(金具がシルバーのものや、レザーがキャメルやグレーのものもありました)
ののこちゃんが「着物にも良さそう」と書かれていて、確かに~!と思ったのを憶えています。(実は年末に親族の祝い事で着物を着る予定なのです♡今からドキドキワクワク…)
LEE今月号の特集は「角のあるバッグ」
なんとLEE今月号の特集はタイムリーに「角のあるバッグ」♡ 店頭で「是非持ってみてください~」と言われて持ってみたら…私のずんぐり体型には、この角のあるバッグがしっくり来まして思わず「か…かわいいです…。すごく可愛いですね…あ~可愛い」と店員さんの前で「かわいい」を連呼してしまいました。
手持ちのエバゴス、どちらも「角のあるバッグ」を選んでいました!
早速使っています
ミナペルホネンCallにも連れて行きました。
100人隊デートにも。
エバゴスはアフターサービスもしっかりしているのが嬉しいですね。マルティニークに持って行けばお直しにも出してくれるそうなので、一生モノとして長く永く大切に使いたいと思います◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 5 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな