6月、池田屋ランドセルの予約で訪れた銀座。
「銀座~、久しぶり!」とひとりで盛り上がり、少し散策でも、、
と一瞬思いましたが、家族3人で来ており、早々と帰って来ました。
ですが先日、あるものを引き取りに銀座に行きました。
午後の半休を使い、ひとり、銀座。
これは!
あそこに行くしかない……!
銀座に来たら『鳩居堂』です。
(↑あくまで私のイメージです笑)
TBマルさんのように素敵に飾れてはいませんが、鳩居堂のファンです。
日本の風情が溢れる店内には、芳しいお香の香り♡
購入した絵葉書きがコチラ。
7月で梅雨期に訪れたため、夏を求めての購入です。
メダカにトウモロコシに萌え~
星座のは夏の大三角形!
ベガ、デネブ、アルタイル。(やたら言いたくなるロマン溢れるフレーズ)
(夏の図柄なので8月中にご紹介できて良かった~)
以前から持っていた絵葉書き。
何枚かここぞという場面で使ったものもありますが、あれ?
銀座の柳を持っているのに、忘れてまた買っているという。ww
銀座&富士山モチーフが好きなんだと再認識しました。
一言箋も好きです。
大満足でお会計した後、ふと一言箋エリアに目がいき、
また至福の足止め。
ああ~、時よ止まりたまえ!
という訳で、ウキウキと迷ってスカイツリーモチーフのものを買いました。
中もさすがのクオリティ
このとき、東京を応援したい、TOKYO元気出して!
という思いが込み上げており、自然と東京モチーフのものを選びました。
おまけ:ぽっけ絵葉書きコレクションの抜粋
東京駅型のは、郵便局で販売されていた
ご当地カードです。
全国で色々ありましたよね? 福岡に行ったとき、めんたいこ版を見かけたような・・
そして、石川県PRキャラのひゃくまんさん葉書きは
何年か前に金沢駅で衝動買いしたような。
のりたまちゃん、もうひゃくまんさん見たかな?
PRキャラなのに、観光客風に写っているところが好きです。
こうしてアイドリング完了して、
本来の目的の場所へと向かいます。
そちらについては、後日紹介させていただきます☆
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/586cbf7b70d9523db7845f4d9d461f73.jpg)
ぽっけ
41歳/夫・息子(6歳)/美容部 /生まれも育ちも北陸です。何においてもコスパを優先☆ 高いだけ、安いだけのものは欲しくない! 文章や手紙を書くことが好きです。よろしくお願いいたします~。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぽっけ