GUで初めて「エスパドリーユ」を買いました。
去年から気になっていたサンダルです。
新しいタイプのエスパドリーユ
“エアリーセパレートエスパドリーユ”
靴は、やっぱり店頭で試し履きしました。私は普段23.5〜24.0cmの靴を履いていて、幅広甲高。このエスパドリーユはMサイズがジャストでした。
実際に履いてみて、その履き心地にビックリ!ふんわりクッションのきいた&蒸れにくい素材のインソールのお陰で長時間履いても疲れないし快適。
さらに「エアリー」と名が付くだけあって、とても軽量なんです…!
これはセパレートタイプのサイドオープンデザインですが、プレーンなタイプのエスパドリーユも存在します。適度な肌見せとポインテッドトゥが足元を少し女性らしく演出してくれそうです(^ ^)
私は、#80シルバーを選びました!ギラギラし過ぎないシルバーがこれまたツボです♡
他にBLACK/YELLOW/PURPLE/#81(ゴールド)/#82(パイソン柄)…の全6色のカラー展開です。
実はつい最近までシルバーは全サイズ完売していたのですが、嬉しいことに再入荷!
妄想コーデ
この夏は妙にシルバーが気になっている私…。2年前に買った同じくGUのバレエシューズもシルバーですね。エスパドリーユのシルバーはバレエシューズと比べてメタリック感が抑えめです☺︎
どんなコーデにも合いそうですが。
妄想コーデその1。
妄想コーデその2。昨年のLEEwebの記事(→ 蛯原友里さんのフェミカジルール、夏の「デニム」には「シルバーバッグ」が効く! 涼感コーデ3選)を参考に。
軽くて、長時間履いても疲れにくく、可愛くて、何にでも合わせやすく、オマケにプチプラ。色違いで他のカラーも買いたいくらいです…!
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな