最近、親子でハマっているアプリをご紹介。
ハナノナ
このアプリはお花の名前がわかります。
子供に咲いている花を指して「これなに?」と聞かれてもイマイチ答えられないので、このアプリは楽しい♪
アプリを起動し、花にかざすと、何の花かの確率が表示されます。
100%ではないけど、それも楽しいところの一つです。
子供とお散歩しながら、道端に咲いているお花を観察です。
オリジナル図鑑!?
このアプリは写真も撮ることができます。
花の名前を一緒に保存されるので、オリジナルの図鑑の完成です。娘は夫にどんな花を見つけたか説明していて、楽しそう♪
これはなに?
娘は家の中でもお花の観察!?
「これは?」とリビングに飾っている木製のチューリップにもアプリをかざしていました。
さらに娘が折った折り紙のお花も。
これはなに?
子供と一緒に楽しめるアプリです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 11 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
季絵