マスク生活になってからアイメイクを中心としたメイクに変わっています。
そんな日々、ラロッシュポゼシリーズに助けられています?
最近は仕事中もマスクをしているので顔はほぼ隠れてしまう・・・。
なので・・・出ている部分、つまりは目がメイク中心となっています。
まずはベースメイク
日焼け止め・資生堂サンメディック ベース:ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
コンシーラー:IPSA クリエティブコンシーラー パウダー:THREE アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー
私の感想としてはファンデーションを塗らないのだったらローズの方が肌色も整えてトーンアップもしてパウダー仕上げでもいいかなと。(トップ画像 左)
今までのトーンアップは白い下地のため、肌色を明るく仕上げる感じで、ファンデーションと組み合わせることで、より効果を発揮するような気がします。(トップ画像 右)
ちなみに、マスク生活でないときの休日はラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB 01を使用しています。(トップ画像 真ん中)
コンシーラーは愛用中のIPSA
もう幾度となく雑誌でも取り上げられている名品。リピート中です。
色を少し混ぜあいながら目の下のクマと鼻の脇のくすみに使用中。
使いかけで見た目汚くてすみません・・・?
ポイントメイク:目
これも使いかけで・・・?
左から時計回りに・・
ルナソル アイリッドベース 01
ルナソル サンド ナチュラル アイズ 01
THREE ウィスパーグロスフォーアイ WANDERLUST LOVE
アイリッドベースは以前 さおちさん もブログでご紹介されていましたね♪
THREEのみの時もありますし、ルナソルの右上を重ねてよれて目の二重の皺に入るのを防止したり・・・
どの色もなじみ色なので重ねて使いやすいです。
そして、絶対外せないのがマスカラ!!
CLINIQUE ウェアリング フォーミュラ
もう何本リピートしたか・・・
昔は、他のブランドを試したこともあったのですが、もう何年もこちらです!
もうストックが1,2本ないと不安なぐらい??
お湯で落とせるのにCLINIQUE ウェアリング フォーミュラ、日中もパンダ目になりにくいしダマでぼとぼとの付き方もしないし!
もう、本当に手放せない一品です!!
ポイントメイク:リップ
*アユーラ フレッシュリップベース
*ルージュ アリュール インクフュージョン ピヴォワン
マスクするので、リップはいらないかな?と思いつつ、乾燥するしリップを塗ると気持ちもシャンとする感じがして・・
シャネルはまだ外出規制になる前にデパートで購入したもの。
春の新色とのことで、私には珍しいピンクの選択。
見た目ははっきりした色味なんですが、塗ると顔色明るく見せてくれるような気がします。
ウォータープルーフとのことで、落ちにくい!というのもポイント。
店員さんに、チップを容器から取り出す時に勢いよくするとリップが飛び散って洋服についたらとれないので注意してくださいと言われるほどです。
仕上がりはこんな感じで・・・
うっすらチークはしています。
早く、マスクなしでお出かけすることのできる日々が来ますように◡̈*.。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/962721d19639cee170fcfcb1b1f4ee81.jpg)
TB - こもも
医療関係 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
45歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳)/料理部・美容部/152cmの低身長の私が出来るファッションだけでなく、好きと感じたもの素敵と感じたものについて綴ることが出来たらと思っています。苦手な料理も少しずつ……。フルタイムで働いているので日々慌ただしく過ぎていますが、家族との時間・自分時間どれも笑顔で過ごすことの出来ることを目標に。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB こもも