今日のお買い物

4月18日は「418(よいはな)」「ガーベラ記念日」?

  • TB ミノリ

2020.04.18

  • 4

この記事をクリップする

ガーベラが好きで、よくこのお花を買います?

いつもチェックする、スーパーのお花コーナー。

地元農家さんのフレッシュな生花を、お得に買えるので侮れません。

そんな今日の午前中、スーパーに買い出しに行った際に

赤やピンク、淡いピンク、白など4色のガーベラが10本で200円ほどで買えました。
(いつもは3本で200円ほど、なのでかなりお得♡)



最近、ニュースで観たのですが、母の日に向けて花の生産農家が大量に生産したガーベラ。

現在のこのような状況で客足も遠のいて困っている、と。

そのニュースを思い出し、

元々買う予定だったので、買って帰り早速生けました◎




玄関の飾り棚に。

左の花瓶はFatima Moroccoのもので、モロッコガラスのフラワーベース。

写真だとわかりにくいのですが、現地の職人さんの手作りだそうで透き通った青いガラスがきれいで、

そこに花を生けるだけで癒されます。

右はLAKOLEのもの。ビーカーのようなデザインが可愛らしく、一輪挿しの感覚で使っています。

************

そして、お花好きな方たちはご存知だと思うのですが、

今日4月18日は「418(よいはな)」、「ガーベラ記念日」なんだとか。

「418(よいはな)」の語呂と4月はガーベラが出荷最盛期だという理由からだそう。
(今さらな情報でしたらすみません。)

「あ、今日だ♡」と嬉しくなった私に対して、

家族はso cool!な反応でしたが・・・

自分にとって新たな情報を知ることができた、嬉しい出来事でした◎


一輪飾るだけでもその場をパッと明るくしてくれるガーベラ。

比較的、長持ちするお花なので

家の中の色んな場所に少しずつ飾って、

たっぷり楽しみたいと思います?

TB - ミノリ

編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー

42歳/夫・娘(8歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。自分が心地よいと感じる暮らしを目指して、試行錯誤中です。楽しいことや新しいことにもチャレンジして好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる