またまた間が空いてしまいました!
写真を撮っては溜めて
どれを使って書こうかな?と迷っているうちにどんどん日にちが経ってしまいます…
せっかく書いたのに、何を押したのか消えてしまったり!
皆さんのクリップを覗いてはコメントをしたいのに、あとでゆっくり〜なんて言っていたらこどもと一緒に寝落ちしてしまったり…
SNS向いてないのかな?笑
何はともあれ、写真はたくさん?あるので、ちょこちょこクリップ書いていきます〜
憧れのアランニット
ずっと欲しいなぁと思っていた、アランニット。
年齢を重ねるごとに、流行り物じゃないベーシックなものは、プチプラではなく多少値が張っても永く着られるものを着たいと思うようになりました。
ニットって膨張して見えるから敬遠しがちだったけれど、
アランニットを知ってからは、このボリューム感が逆に可愛い♡と思うように。(単純)
アランニットとは、アイルランド西岸のアラン諸島で、漁師さんたちの間で古くから伝わる防寒用の手編みのセーターのことだそうです。着てみると、さすが防寒用!と言うくらい、とってもあったかい〜♡
アラン模様の繊細な手編みの編み目にもうっとり♡
色は、服の色を選ばなくていいように、ナチュラルを選びました。
お迎えしてから、100人隊の皆さんのクリップでも白いアランニットをちょこちょこ見かけていて、ひとりテンション上がっておりました♬
さっそくコーデしてみる
denim…yaeca
shoes…que shoes
beret…mature ha.
bag…minaperhonen
おじさんぽいコーデになったので、ベレーとストールとミナのバッグで女性らしさを。笑
あと、わかりにくいけど、マチュアーハのベレー帽の形が可愛いのです。
トップにキュッとギャザーが寄ってて、大きめで。
後ろ姿を撮れば良かったかな。
そして私、白ニット×タータンチェックの組み合わせが大好物なんです。
この赤チェックも大好きだし、ブラックウォッチの色味との組み合わせも好き!
この日は北風が強くて寒かったのでコートを羽織ったけれど、
ユニクロのヒートテックにこのニットだけでもそんなに寒くないかも?と思ってしまうほど暖かいです、このニット。
寒がりの私には真冬の必須アイテムになりそうです。
まだまだ吐き戻しがある4ヶ月児がいるので、なかなか着る機会が少ないけれど
ベビーを抱っこしなくてもいいときに着ることにして笑、
大事に大事に着たいと思います♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/6b99f03328d5067b19a7902b0b8f759f.jpg)
TB - はづき
主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
40歳/夫・息子(11歳・8歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊6年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、子どもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡皆さんとおしゃれなモノコトをたくさん共有していきたいと思っています。身長160cm。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はづき