ジャズ羊羹chocolat
今年のバレンタインの贈り物は、
「ジャズとようかん 湯布院CREEKS.」の
コーヒーやワインに合う洋風のようかん
「ジャズ羊羹」にしました。
クーベルチュール・チョコレートと白あん。
意外な組み合わせの相性の良さに驚きますが、
中にもドライいちじくとレーズン、
チェリーが入っています。
甘すぎず、口どけはしっとりで
“洋菓子なのか和菓子なのか?”と不思議な感覚。
はじめて感覚のお菓子でした。
よく冷やして食べると美味しくて
ゴロゴロ入ったドライフルーツが大人気分。
コーヒーだけでなく紅茶、ワインにも合うように
試行錯誤をくり返して完成した羊羹だそうです?
ピアノの鍵盤を表現した見た目も可愛いくて
ノックアウト。…狙っていました。笑
「YAMAVICO(ヤマヴィコ)」もいつか食べてみたいです?
去年は、マッターホーンのクッキー缶とダミエ
一昨年は、和菓子葡萄屋 バレンタイン豆たん
家族でも食べますが、
バレンタインは大事な方々に感謝を伝える、
定例行事となっています。
アレコレと探すのも楽しみのひとつです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/8f5820b6587a4d6a23cf9daaddada5e1.jpg)
TB - サナ
会社員 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
37歳/夫・息子(12歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々は……。LEE100人隊の活動では、素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB サナ